岩手の見所って、、、
今朝早く現場確認した勢いで気になっていた朝市に足を運んでみた。 ご覧のようにまだ人はまばらです。 今朝は結構冷えたからか、品揃えがまだ足りないのか、 山菜やお花が揃ってくるGW以降に活気づいてくるのかもしれません。
今朝早く現場確認した勢いで気になっていた朝市に足を運んでみた。 ご覧のようにまだ人はまばらです。 今朝は結構冷えたからか、品揃えがまだ足りないのか、 山菜やお花が揃ってくるGW以降に活気づいてくるのかもしれません。
昨日は県南にて家のフレーミングが行われ、 小春日和の中、施主様ご家族にも見守っていただき お陰さまで順調に作業を進めることができました。 ありがとうございました!
一昨日、強風のため中断したフレーミング中のお家。 昨日の昼には何とかフレーミングを終えることができました。 既に昨日は外張り断熱の作業も同時に進行。 こういう風に見ると、あと1か月もすると完成しそうに思えるみたいですが、...
今日はフレーミングの日。 朝からの強風に事務所のスタッフたちは心配モード。 もちろん私も気になり、現場に向おうとするとその時、 ラインで強風ため中止しますとの連絡が入った。 そこで予定が空いてしまった私は、
私がよく通う癒し処。 やきとりかつ。
今日は休日なれど午前にぺっこ仕事をこなし、余りの陽気に”明るい農村”初仕事を^^; 打合せで来社されてたお子さん二人に、 おじちゃんを手伝う?と声かけると、二つ返事でOKしてくれたのです。
南欧のスペインバルスタイルの家
今日は最近嬉しかったことを。 社名を考える時に、難しい漢字は避けよう。 最低、一文字は濁音があった方がいい。 子どもが呼びやすい名前がいい。
完成した南欧スタイルのスペインバルのある家。
最近、ぺっこお疲れぎみな自分のカラダ。 やることはあったものの、カラダを休めるべく仕事をさぼってみた。 カラダを癒すとなれば思いつくのは温泉しかない。 どうせなら雪も見たいべ、てなことで足を延ばしたのがお山の松川。