家づくりへの熱気
今日は家づくり教室。 雪のちらつく中、遠くからもご参加いただきありがとうございました。 参加者皆さんの熱気に応えなきゃって、思うとついだみ声になってしまい、、 お聞き苦しい点などあったかと思いますが、ご許容いただけるとう...
親方の元記今日は家づくり教室。 雪のちらつく中、遠くからもご参加いただきありがとうございました。 参加者皆さんの熱気に応えなきゃって、思うとついだみ声になってしまい、、 お聞き苦しい点などあったかと思いますが、ご許容いただけるとう...
親方の元記昨日の午後は研修会。 本人や家族が風邪で、スタッフ二人が欠席となりましたが、 予定通り開催です。
親方の元記今日はスタッフが勢ぞろい。 明日開催のイベントを円滑にするための、 すり合わせを兼ねてリハーサルを実施。 実際にすり合わせしてみると、 ...
親方の元記先週末、ご縁があって異業種な製造現場を見学させて頂いた。 手作業でのモノづくりのツールもいろいろあった。 人間の力を補てんするためのツールや加工を容易にするツール。 見るもの聞くものすべてが新鮮。
親方の元記たくさんのご来場をありがとうございました。 二日間のうち、半分もいられませんでしたけど、 沢山の驚きの言葉や期待の言葉を聴くことができたのが、 何より嬉しかったかな。  ...
親方の元記先ずは、写真を一枚。 この緑色に惹かれてパチリ。 こ...
北欧住宅視察記他本日夕ドイツはミュンヘン到着。 雲の上ではでは、最新のB787の窓ガラスに感動。 近い将来、住宅の窓ガラスもこうなるんだろうなあって思えましたね。 ホテルチェックイン6時半。 その後、ホテル周辺を散策。 そしたら、パトカ...
家づくり小さな技術先週まで穏やかだった天気に、 このまま春までたどり着いてくれたらいいのに・・・ また岩手の冬に戻っちゃったねえ。 そんな話を焼き鳥屋のマスターにすると、 冬だもの。 一言で切り捨てられた。
省エネ住宅なくらし北欧の風シリーズの見学会を盛況のうちに終了。 お待ち頂いたり、結果見学できなかった方、 本当に申しわけありませんでした。 もしご興味があ...
親方の元記新年、あけましておめでとうございます! 昨年はたくさんの方に新たな発見や元気を頂きました。 本当にありがとうございました。 スタッフを代表して、心より感謝申し上げます。 皆さんに支えられ、こうして新たに迎えることができた...