岩手の住宅をヒートブリッジ対策
一昨日の火曜日までは盛岡の最高気温は20℃以上あった。 それがこれから一週間の天気予報を見ると最高気温は徐々に下がり・・・ 18日(木)には最高気温15℃まで下がってしまうようです。 こういう時期は体調に気を付けないと・...
一昨日の火曜日までは盛岡の最高気温は20℃以上あった。 それがこれから一週間の天気予報を見ると最高気温は徐々に下がり・・・ 18日(木)には最高気温15℃まで下がってしまうようです。 こういう時期は体調に気を付けないと・...
今日午前、自然光での風合いチェック。 んん・・・・
当社も10年ほど前までは、国産サイディングも塗り壁も両方採用していた。 20年以上前なら、塗装や吹付仕上げも多かったのだが・・・
ドイツでカラーサッシが据えられた建物を見かけました。 玄関ドアまで同色で統一・・・
今日も整理中に発見した当社施工例のお宝アルバムの中から、 階段系の写真を紹介しようかと。 生写真をスキャンしただけなので幾分ボケてますがご容赦ください^^; 最初の写真はスパイラル階段です。
今日から完成住宅の見学会を盛岡市で開催。 田園風景に佇む連窓窓の白い家。
今日はSDカードに残っていた写真から、しっくい仕上げについてぺっこ。 こちらの家は当社の施工例。
当社の輸入の窓には、窓色がアースカラーを特長とする”北欧の風”シリーズがある。 久しぶりに、うちの住宅にはどんなアースカラーがいいんだべぇ・・・ と小さなオツムで悩んでみました^^
家は、窓の形や配置で家の表情は変わる。 けど、もう一つの手法が欲しい、私にはそれがトリムだった。 先日のスペイン、しっくい仕上げの窓トリムを探った。
一昨日は一日フレーミングの日。 なのに、私は午前の健康診断から始まり、終日病院にお世話になりっ放しの一日。 ですが、診断機器の進化を観ていただけでも楽しい一日だったかもしれません。