南欧に、車輪・・
一昨日、九州からお客様をお迎えし、今朝お見送りした。 先ほど無事自宅に戻られたとの連絡がありほっとしたところです。 でもね、、、 よりによって一番雪のひどいときに当たってしまって。 それでも「雪は大好きだから。」と言って...
南欧住宅視察記一昨日、九州からお客様をお迎えし、今朝お見送りした。 先ほど無事自宅に戻られたとの連絡がありほっとしたところです。 でもね、、、 よりによって一番雪のひどいときに当たってしまって。 それでも「雪は大好きだから。」と言って...
親方の元記昨日は今年第一回目の家づくり教室。 この時期だからでしょうか・・・満席。 たくさんのご参加ありがとうございました。 参加者の熱気に私もちょっと緊張してしまいましたよ^^; 恥ずかしいけど、何年たってもウブな男です(笑 終...
親方の元記今日のフレーミング現場は一日雪。 そんな中でも我が精鋭部隊の動きはいつもと変わりない。 ときどき、襲ってくる地吹雪が視界を塞ぐ。 我がメンバーには、この地で生まれ育った者が3人もいる。 だから庭みたいなもの...
未分類昨日の朝、事務所の外気温は-6℃だった。 そしてここは・・・ それで今朝はどうだったかというと、 事務所の外気温 -8℃。 それならあそこはどこまで下がったわけ?と、 急ぎHPをチェックしたら・・・ カウントできてなかっ...
南欧住宅視察記今日は何日ぶりかでちょっと冷え込みましたねえ。 ほんの少しの間、軽装で外にいただけなのに・・・ 芯まで冷えた体の回復しないことったらなかったです。 風邪だけは引かないように気をつけましょう! 今日は少しだけ暖かい時期のイ...
南欧住宅視察記今日の事務所はいつもより底冷えがした。 昨日までは熱気で事務所全体の温度が高かったのに。 人の気配の熱気って、それほど省エネに貢献するってことなんでしょうね。 人気がないときでも陽射しだけで暖かいオフィス♪ なんて、やは...
北欧住宅視察記他今日は偶然にも私が生まれる前に、 おやじやおふくろ、姉が世話になった方にお会いしてびっくり! もしかして・・・〇〇さんとことの息子さんだの? と言われた時には、ほんとびっくりしましたよ。 世の中ほんと狭いものです。 ま...
北欧住宅視察記他もうこんな時間になってしまい・・ 写真一枚のみ。。 それでは、おやすみなさい^^; 北欧のような家を建てる岩手の注文住宅なら。 11年ヘルシンキなら、 北欧の家11 北欧の家:ログハウスの断熱編 北欧住宅の断熱 北欧の家...
南欧住宅視察記今日はレストランを紹介しようかと。 レストランて、けっこう素材の使い方など参考になりますよね。 このレストランもそうでした。 実は最初、ホテル近くのレストランに行くならとカメラを持ってなかったんです。 中に入った途端、そ...
親方の元記新年早々、 もし、宿題が終わってたら、遊びに連れてってやるべ。 と約束していたスタッフの子たち。 そしたら、、、みんな宿題が終わったという。 ならば、 今日が冬休みも最終日。 「今日しかないべ!」ってことでお約束決行! ...