木陰なオーニング
今朝はバスケットボール(遊び)で一運動。 事務所の日陰だった運動場所も8時を回ると日向で暑くなる。 なので、朝方の冷えの残るやまぼうしの木陰での一休みが気持ちいい。 先日の住宅見学会も、 気温28℃くらいまで上昇し暑かっ...
今朝はバスケットボール(遊び)で一運動。 事務所の日陰だった運動場所も8時を回ると日向で暑くなる。 なので、朝方の冷えの残るやまぼうしの木陰での一休みが気持ちいい。 先日の住宅見学会も、 気温28℃くらいまで上昇し暑かっ...
朝の自宅、日中の事務所窓辺の日射熱がビシビシと感じるこの頃。 カーテンやブラインドを開け、視界を開放したいと思うのだが、 特に朝夕は熱気を感じた瞬間躊躇してしまう。 窓には日射遮蔽。 わかっちゃいるけど、やるなら商売柄き...
昨日は暑かった。 なので、今日は涼しい時間を有効にと、お百姓さんタイムで行動開始してみた。 最近の日の出は4時半ごろでしょうか。 もし、日の出とともに活動すれば、半日分余計に使え、 しかも、一番気持ちいい時間が過ごせると...
住宅完成見学会 7日(土)~8日(日) 盛岡市浅岸にて開催。 詳しくは、当社HPで。
住宅建築の工事工程中、 作業に一番多くの人たちが携わるのが仕上げ工程。 塗装、左官、クロス、タイル、水道器具、電気器具、建具、 といった人たちが、それぞれ互いの作業の流れを見ながら、 丁寧な仕事に努める。 この工程が一番...
今、事務所内のやまぼうしの花が満開。 それにつられてか、朝から野鳥のピーピー、キーキー、チチチ、 という鳴き声に一日中包まれた。 開いた窓から聞こえる泣き声から何種類いるのか・・・ 耳を凝らし聞き分けようとしてみるも、 ...
これからの暖房方法は何がいいのだろう? お客様からもよく聞かれることでもありますが、 私の中でもいつも結論のないテーマです。 お客様は、今ある中で一つ、何がベストなのかが知りたい。 でも私の場合は、複数熱源の組み合わせと...
夕方、外出先から事務所に戻るとスタッフ用玄関にダンボールが二つ。 見れば、ウド、そして大好きなウルイが。 スタッフに確認したら、「みんなで食べて」と S大工さんが持ってきてくれたのだとか。
最近はポイント使いの仕上げ材とモザイクタイルが人気です。 ガラスモザイクなどもかなりバリエーションが増えて 色使いに悩んでしまうこともありますが、それはそれ。 それもまた家づくりの楽しみというものです^^ そんな流行の中...
またかよぉ。。。 6月からいくつかの資材がまたまた値上げ。 大きな値上げの波としては4回目だろうか。 値上がりした分をコストダウンで吸収しようとするが、 それ以上の値上げ威力に負けている悲しい現状がある。 秋からの値上げ...