外壁のゆらぎ
南欧の街並みを歩きながら、つい拾ってしまうのが”ゆらぎ”。 経年でできる”ゆらぎ”もあれば、狙っての”ゆらぎ”もあったりと ”ゆらぎ”一つだけに絞っても参考になりますね。 &nb...
南欧の街並みを歩きながら、つい拾ってしまうのが”ゆらぎ”。 経年でできる”ゆらぎ”もあれば、狙っての”ゆらぎ”もあったりと ”ゆらぎ”一つだけに絞っても参考になりますね。 &nb...
そこでの成長の記憶が刻まれた背比べ。 実家に帰るとそれを眺めながら子ども時分の記憶をたどる。 不思議なんだけど、 十年経っても二十年経ってもそれは変わらない。 私が成長してないだけかもだけど^^; でもね、 家族みんなの...
個人的な思いではあるけれど、 家づくりにおいて健康がすべてに優先されると思っている。 断熱もそう。 断熱性能に比例して、健康度は上がる。 冬季の室温の安定化で健康度は上がる。 そして空気質。 身体の許容限度を超える摂取、...
10年以上も前のことだけど、 当時施主さんと初めてお会いした時のこと。 最初大まかなご要望を聞かせて頂くわけだけど、 外観の好みの話になった時のこと、 緑の映える家がいい。 という、至ってシンプルなご要望を頂いた。 そ...
先日、出張のため盛岡駅に向けてタクシーに乗った。 しばらく走った後、ドライバーさんが、 監獄橋を回っていいですか? と聞いてきたので、よく分からないままに「お任せです」と応えた。 監獄橋?・・・ 運転手さん、監獄橋って...
今日の家づくり教室。 ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした! 今日は、珍しく入門編とテーマ編ダブルでしたので、 私も大汗かきながらの走りまくり、端折りまくりで、、、 飛ばしたのはいいけど、果たしてうまく伝わっただろうか...
データを観ていて気になった点があり、拾っておいたものをぺっこ。 &...
夏から一気に秋へ。 この時期は落ちたヤマボウシの実を拾い集め片付けるのに忙しい。 いつも4、5羽の鳥がやってきて競争するよ...
昨日はお休みだったこともあり、焼き鳥屋さんに早めの出勤。 そして早めに切り上げ・・・と思うも、 帰りの手段にぺっこ手違いが発生してしまった。 まあ、まだ早いことだし、たまには歩いて帰ってみるべ。 と歩き出し、しばらくし...
ガレージでありながら別な暮らしの場としても活かしたい。 てなことで今日はぺっこ悩んでおりました^^; アメリカだと一部物置...