住宅に、大きく仕切る窓や大きく開く窓。
昨日で夏休みも終わり今日より通常業務スタートしました。 皆さん夏休みはゆっくりできましたか? 私はと言えば、もちろん墓参りでしょ。 それに、、、スタッフの子どもたちと一緒に岸壁釣り、そして温泉に一泊、 休みらしいことって...
昨日で夏休みも終わり今日より通常業務スタートしました。 皆さん夏休みはゆっくりできましたか? 私はと言えば、もちろん墓参りでしょ。 それに、、、スタッフの子どもたちと一緒に岸壁釣り、そして温泉に一泊、 休みらしいことって...
既に嫁いだ家1軒。 お気に入りのギターを飾っています。 この懐感が好きなのでこのアングルを1枚。 そしてこれから嫁ぐお家。 お気に入りの食器を飾るコーナー。 みんなお気に入りを持っていますねえ。 最後に、 ドイツで訪問さ...
北欧の住宅展示場より一枚。 バタバタしていて、何をどんな趣旨で撮ったかも憶えていない。 ただこの写真を見るかぎり、この窓のあるコーナーが気になったから。 行列に流されるながら瞬間的に写真を撮るしかなかったのだけど、 部屋...
今日は北欧の住宅展示場を紹介。 ここは会場入り口のチケット売り場。 もちろん有料ですから(笑 にしても平日にもかかわらずの人人人・・ 週末だったらどんなだったんでしょうね。 さて気合いを入れて入場すると、 ...
今日は北欧の街で見かけた私の大好きな窓の風景を。 窓辺に花を添えられる窓って、いいですよね。 外から見て外壁より窓が奥まっているからいいんですよ。 そして、窓が位置開きだっていうことも、ガラス面からの花の広がりを見せてく...
北欧ではなかなか夜が来ない。 だから仕事が終わっても毎日が半ドン。 つい夜?更かししてしまう。 それでつい寝不足からか体力が徐々に衰えていたような・・ 短い夏をおもいっきり楽しんでいる彼らと同じように活動し...
一昨日帰国しました。 昨日、アップしたかったのですが、サーバーとの接続がわるいのか… なぜか投稿できませんでした。。 ぺっこばかり時差ボケ入っておりましたが、 昨晩はぐっすり眠れたので今日はかなり復調した感じです。 さて...
昨日午前の移動は列車。 景色のよい川沿いを走る2時間ほどは山田線のようにのんびりスピード。 もしかしたら配慮? そして後半の2時間半は特急並み。 なかなか写真も撮れない。 その時の前半の視界を。 ずっと家を眺めていて、 ...
現在、朝の5時過ぎ。 一昨日の夜、ホテルまで送ってくれたスタッフが案内してくれた港がある。 名前は教えてくれたけど覚えてないけどきれいだったのでその視界を少々。 夜10時でこの視界。 毎日がは...
PX-1見学会を終了。 たくさんのご来場をありがとうございました。 見学会を終えたら終えたで、慌ただしくもまたしばらく出張です。 PX-1の次への発見に出会うために。 ここも時間を見つけられたらUPしたいと思います。 岩...