明日の準備・・
今日は午前から夕方まで家のことをしゃべってばかりいたような、、 そして、今やっと明日のセミナーのプレゼン編集を終了。 ? いや、まだ未完だ(汗 でも、あとはもう明朝にしようかと。 人間、同じことばかりでは集中力は続かない...
親方の元記今日は午前から夕方まで家のことをしゃべってばかりいたような、、 そして、今やっと明日のセミナーのプレゼン編集を終了。 ? いや、まだ未完だ(汗 でも、あとはもう明朝にしようかと。 人間、同じことばかりでは集中力は続かない...
北欧住宅視察記他今朝、車に乗り込んだ時のフロントガラスの土汚れ・・ もしや、これは黄砂なの?・・ そう思いながらワイパーを動かした。 家人の車はビルトインガレージの中にご丁寧に納まっているけど、 私の車は露天駐車。 いつかは屋根かけたい...
親方の元記完成見学会へたくさんの皆様のご来場をありがとうございました。 2会場であったことに加え、スタッフの欠員もあり、 対応不足や見学をお待ちいただいたなど、 ご不便をおかけしたことに改めてお詫び申し上げます。 今回の不手際を許...
親方のぼやき!?今日、段ボール箱で荷物が届いた。 なにこれ?と開けてみると、その中身はまたしても私用のおもちゃだった。 本来、これは非常用として売られているものなんだけど、 興味本位で展示会で注文した。 ソーラーパネルに、バッテリーに、...
アメリカ住宅視察記今日は先日訪れたロサンゼルス郊外の住宅地の工事現場を少しだけ。 私がなぜいつも工事現場を見たいかというと、 断熱や構造、そしてそこに隠された工夫や配慮を発見したいからです。 工事現場ごとに建築業者も違えば作業技術者も違い...
親方のぼやき!?先日、北海道で住宅展示場を見学させていただいた。 国内の住宅メーカーのモデル見学なんて何年ぶりだろうか・・・ それも思い出せないけど、今の流れくらいは知っておこうと5軒ほどを見学。
親方のぼやき!?ここも、一週間近くご無沙汰してしまいました^^; 東京やら北海道やらにて、ホルモン鍋食べたりガニっこ食べたり。 おいしいやらうれしい発見やらでお腹いっぱいになり過ぎて ちょっとお疲れモードになっております。。 そして、私...
新たな高断熱住宅へ今日は昨日に続いて2回目の家づくり教室。 たくさんの方のご参加を、ありがとうございました。 補助席になってしまった方には窮屈な思いをさせてしまい、ごめんなさい。。 そして、 人数が多いので、少しでも声が届くようにと大きく...
親方の元記今回、当社が採択された国交省の住宅建築物省CO2モデル事業。 その提案公募内容は、 以前当社が採択された第1回からの続いてきたこれまでとは違っていた。
新たな高断熱住宅へこれから、気温もユルくなるのかなあと思っていたところに、 今朝のマイナス10℃。 これまでと違い、気持ちの方が緩んでいたためでしょうか、 妙に寒く感じたのは私だけでしょうか。 住宅展示場のバルコニー手すりガラスもこんなに...