岩手のモデルハウス公開中!
当社モデルハウス”ウィズアス” ゴールデンウィークは連日見学できます。 <案内図>  ...
当社モデルハウス”ウィズアス” ゴールデンウィークは連日見学できます。 <案内図>  ...
今日は一日フレーミングの日。 (5月1日の”一日”とは違いますから^^;) 午後は飛び飛びだが比較的時間があったので ランチタイムに現場へ乱入! ところが・・・既に休眠タイム(悲) 足音を立てないよう、そ~っと現場入り。...
ここ一週間ほどの間、我が展示場に変化がありました。 今日のその一つ、外のデッキ部分のご報告を。 すでに展示場にお越しになった方はご存知だと思ういますが、 これまでデッキらしい気配のみで、床も貼らずに利用できない 状況にし...
真の健康住宅を実現するために建材分析結果を報告しています。業界の裏側が見えてきます。自然素材だからと安心は禁物。アトピーなどアレルギーの方は裏付けのある素材選びが重要。
無暖房住宅を簡単にシュミレーションしてみました。無暖房住宅の問題点がわかると思います。無暖房住宅は究極の高断熱住宅ですね。
今日、目を通した業界新聞から。(ぺっこぼやき混じりですが^^;)
日本的にはサンルーム。 一歩進んで、ウインターガーデン。 私は太陽熱をコントロールすることのできる空間として捉えている。 一年の殆どの期間利用しきる空間にするために どう採熱・蓄熱・放熱・遮熱をコントロールすべきなのか。...
昨日は朝から胸やけ寒気に筋肉痛にだるさ。 疲れのせい、とやり過ごそうとしたが夕方には腹痛。 仕方なく病院に行くと原因は風邪。菌が胃に入ったのだろう。 今流行ってるからね。といもの。 そして夜は何度となく腹痛を繰り返す。 ...
ここ最近ちょっと素材に凝っている。 素材と素材をかけわせ、そっと触れてみたりすりすりしたり。 (傍から見たら気持ち悪いオヤジ。。) そんなことも飽きてきたあたり、ふと 「触りっ放しだったら、どうなんだべが?」と思ってしま...
高断熱高気密の省エネ住宅にお薦めの窓の日除けであるおしゃれなオーニングについての説明。