ドイツの住宅展示場11➀
今日は、見学した住宅展示場の一つを。 少し神社仏閣っぽくも見えるモデルハウス。 屋根形状、窓スタイル、まさにパッシブハウススタイル。 玄関からホールを通して見えるリビング。 そし...
今日は、見学した住宅展示場の一つを。 少し神社仏閣っぽくも見えるモデルハウス。 屋根形状、窓スタイル、まさにパッシブハウススタイル。 玄関からホールを通して見えるリビング。 そし...
今日、友人はフランスへ発った。 一緒に行こうよ!と誘ってくれたけど、「今は行けないよ」と断念した。 無事で元気に帰ってきてください。 そして、お土産は・・・たくさんの家の写真をお願いします! 写真でもみて気分だけでもちょ...
今日は、ぺっこプロヴァンスの窓を。 プロヴァンスの家は、テラス窓が意外と多い。 それでいて建具は縦長タイプ。 そういえば・・・ スライドタイプをまったく見た記憶がないですね。 (今頃気づいた、、おれって何を見てたんだろ...
人に会ったり、ちょっとした雑用をこなすと、 一日なんてあっという間に過ぎますね。 この調子で行くと今年一年て・・・どんなに早いんだろう?と思ってしまいます。 今日は、日程変更&調整で空いた出張日程を、 住宅展示場...
今日は南欧プロヴァンスの住宅展示場をぺっこ。 ドアの風合いに惹かれたのと脇にある小窓の格子が気になり 撮ったものです。 個人的にはドアはツヤが落ちたくらいの方が好きかな^^ そして外観を2枚ほど。 この外観で気になったの...
昨日からちょっと疲れ気味の私であります。 というわけで、本日フランスのインテリアの写真2点のみ。
そろそろ・・・ 暖房の準備も必要かも。 と、様子見に行ってみた今朝の展示場。 陽射しのせいかまだ充分温かかった。 けど、来場者の体感シーズンでもありますから、 ちょっと早めにオンしようかと^^; 考えてみたら、最近、海...
今日は南欧の住宅展示場から。 一通り表を眺めて歩く。 そこで今度は、住宅展示場の裏側にも回って観る。 デザイン的にはそんなに期待できないけど、 少なくとも日本の住宅展示場より発見多いですからね。 意外とぞんざいになりがち...
今日は、南欧の住宅展示場で見かけたおもしろアプローチを。 長~いスロープ。 玄関前には階段のあるアプローチはあったんですけど、 バリアフリー対応ですね。 ここでおもしろいと思ったのが、 布基礎にファイバーのデッキ材?を乗...