岩手で住宅の断熱改修
今日の午前はチャグチャグ馬っこ行列。 10時半には見れると思い、道路に出たが寸前で終わったらしい。。 その後雨。 チャグチャグ馬っこの日は晴れるはずだが・・・ やはり第2土曜日になってからはジンクスは外れているようですね...
今日の午前はチャグチャグ馬っこ行列。 10時半には見れると思い、道路に出たが寸前で終わったらしい。。 その後雨。 チャグチャグ馬っこの日は晴れるはずだが・・・ やはり第2土曜日になってからはジンクスは外れているようですね...
今日のお休みを利用して、庭木の散髪を。 時期的にはかなり遅いんですけど、なんせ高所作業車が空かなくって^^; 下の方の枝を...
ここ一週間ほど前から、声枯れがひどい。 スタッフに声をかけても、カエルのうめき声程度にしか聞こえないらしく、 極めてリアクションが悪い。 そこで早く治さねばと病院に行ったのだけど、 その時の待ち時間に開いた週刊誌。 あっ...
毎日、暑いですね。 事務所では、先日やっとストーブを入れなくてもよくなったと思ったら、 もうクーラーを入れたいくらいの暑さ。。 5月なので意地でもクーラー入れないという一号。 明日から6月。 衣替えの6月ならいいのうだろ...
本日、どうでも良さげなスペインでの胃袋をしようかと^^; &nbs...
実際に塗り壁の現場を巡った際の一コマ。 バーベキュー用の小屋みたいです。 &nb...
出窓っていうのかな、オーバーハングな窓っていうのかな、 私の中では新しいカタチ。 今日はそんな窓を紹介します。  ...
何やら、やらなきゃと思っていた仕事が溜まっています、、 忘れない内にとベラ書きしていたメモをまとめたり、 いろんなノウハウを整理しまとめる作業を。 記憶が鮮明なうちに・・・ ていうか、自分のメモ書き解読できない。。 つい...
今日は家づくり教室。 その中で今回知ることもできたヨーロッパの最新技術の一部も紹介。 ステキを維持する技術ってのかな。 ほんとに世界の動きにはいつも驚かされますね。 さて、今日は窓の彩について紹介しようかと。  ...
本日戻りました。 帰国したのは昨日ですが、東京泊にてぺっこ時差調整を。 と思ったのですが・・・ 実は今朝4時まで眠れず、今おつむがぼーっとした感じです・・; 事務所に戻り、まずチェックしたのはハンギングの花たち。 そして...