白い岩手
昨日の雪がジャブなら、今朝の雪はストレート?って感じでしょうか。 今朝は、道路が圧雪からアイスバーン状になったせいか、 交差点という交差点は全部が渋滞。
昨日の雪がジャブなら、今朝の雪はストレート?って感じでしょうか。 今朝は、道路が圧雪からアイスバーン状になったせいか、 交差点という交差点は全部が渋滞。
今日は昼食場所であるレストランへの移動中の車窓からの視界を。 時を経れば経る程、美しくなる家。 きっといい家って、 周囲の自然に溶け込んで行くものなんだなあって、改めて思います。 北欧のような家を建てる岩手...
今日は強風に加え、雪も舞うくらいに寒い一日でしたね。 時間を巻き戻し、気分だけでも温かくなれたら・・・ と思いイタリアの夜の視界を。
今日は一日フレーミングの日。 お天気に恵まれるのは、ここ一週間では今日くらいなものかもしれません。 ほんとラッキーかと。
火曜、水曜日は、 おら、東京さあ行ぐだあ~♪と東京泊。 一日目は、あの六本木ヒルズ。
窓周りの参考に撮ったもの。 トリムの形に捉われず、色を入れるのもいいかもね。 やってみたいこと、やりたいことなら沢山ある。 さあこれって、、来春にはチェレンジしたいべな。 あれもこれも一年て、なんでこんなに短いんだかね^...
住宅の断熱が充填断熱メインの場合、 断熱を入れられないヒートブリッジとなる部位に断熱補強をする場合は内側になる。 それとは逆で、
私の場合、基本的に食事は一日一食、朝食がっつり派。 震災時に10キロ痩せてそのまま維持するならば・・・ これしかないべ!って結論に至っただけ(笑 私は子どもと同じで腹八分とか六分とか、コントロールできない。 お腹いっぱ...
乗ったり揺れたりするものだけど、 眺め、静かに想いを巡らせてみるのもいいかもしれない。。 岩手のハウスメーカーなら。
今日は住宅の一日フレーミングの日。 午前11時に現場に到着した時は既にもうここまでの状況です。