がんばる、岩手県。
一昨日から建材展目的で東京に二泊。 二日目午後はすべてセミナー参加だったため二日間に跨いだ。 二日目朝は遠征組がコンタクトを取った会社の担当者とミーティング。 その後前日に見れていないブースを眺め、 同ホールに同時開催さ...
一昨日から建材展目的で東京に二泊。 二日目午後はすべてセミナー参加だったため二日間に跨いだ。 二日目朝は遠征組がコンタクトを取った会社の担当者とミーティング。 その後前日に見れていないブースを眺め、 同ホールに同時開催さ...
今年の初めのドイツで見た断熱材を。 稲わらではないけど、きびの繊維ではなかったかと。 これを壁に押し込むわけです。
無事、見学会を終了。 雨にもかかわらずご来場いただきました方、 遠く県南からご来場いただいた方まで、 沢山の方に、家づくりに新たな発見や希望を見出して頂けたようで、 私どもにも大きな励みになりうれしい限りです。 ありがと...
今日は一日雨。 明日にはあがる予定だ!とは社内のお天気キャスターの話。 期待したいですね(笑 今回の見学会のお家の一部をズームしてみます。 漆喰でつくるホワイトレンガの壁。 スペインでこれに出会った時は「これだ!」と思い...
明日から三日間、完成したお家の見学会開催します。 北欧カラーの高断熱サッシを採用した当社の”北欧の風”シリーズ。 この家にはこの時期だからこそ体感できる暖かさがあります。 その他にも随所に、想いと工夫を見ることができます...
見学会は今週末です。 吹抜けのところにカーブの壁があるのが、天井の曲線でわかるでしょうか。 これは直線で構成されがちな空間へのワンポイントです。 気になる方はぜひ現地にて実際にご確認ください^^
本日、遠征組が撮ってくれた貴重な北欧の家一枚^^; 結構きついスケジュールの中、移動時に撮ってくれたのでしょうね。 くつろぎの時間もとってくれてるといいけど・・ 北欧のような家を建てる岩手の注...
今日は先日のスペインでの視界から^^; 小高い丘の上の教会を中心に、ミチっと寄り集まる家々。 奥に広がるのはオリーブ畑。
今週末は完成住宅の見学会を開催を予定しています。 ヨーロッパの漆喰で仕上げた外壁が青空にしっくりなじむ住まい。 じっと外壁に目を凝らしてみてください。 キラ、キラっと小さく光るところがあります。 そこは大理石が光を反射し...
温度計測中の家の温度推移はスマホなら海外でもリアルタイムにチェックできる。 先日スペインに居ながらにして、 温度推移を眺めながらスタッフに暖房の切り替えをお願いした。 ほんとうに便利な世の中になったものだと思いましたね。...