再利用できたら、、、
朝の落葉集めはここ一か月日課になっている。 竹ぼうき、ブロワ―、熊手を駆使しても30分はかかる。 毎朝、写真のやような落葉の山が三つほど...
朝の落葉集めはここ一か月日課になっている。 竹ぼうき、ブロワ―、熊手を駆使しても30分はかかる。 毎朝、写真のやような落葉の山が三つほど...
今日は完成間近の家をチェック。 ぱっとしない天気の時はやはり写真映えしませんね、、 窓を眺めながら、次のスタイルをイメージ...
今朝は先ず、朝もやの中フレーミング現場へ。 この時点で8時過ぎ。 昼から施主さんご家族も駆けつけて、 スタッフのみんなも気...
今日は外にじっとしていると寒かったけど、 それがなおさら家のなかの暖かさを感じさせてくれたかな。  ...
お好みのインテリアや収納家具は? などと私たちは一言で聞いてしまったりするんだけど、 要望する機能やと好みのテイストについて突き詰めていくと、 要所ごとに分けて考えなければ。そういう場面につき当ることは多い。  ...
平滑っぽい仕上げもあれば...
今日の午前は現場。 お天気もいいので、作業の大工さんたちも軽快な動き。 あまりの陽気の気持ち良さに、、、 こりゃ、行くしか...
今日はぺっこPRをば^^; 今週末、見学会を開催します。 「北欧の風」シリーズと「二世帯住宅」の同時開催。 最近では同時開催は珍しいです...
今日の事務所では10時頃だったか、 私の横を通った6号が暖房にサクッとスイッチを入れた。 ええっ!?暖房入れるの? はぁい、寒いですから。 そうなの?みんな寒いわけ? うん、うん、(みんながうなず...
私の中では現在造り付け家具もテーマの一つ。 汎用的で使いやすくするために、素材とカタチを絞り込みたい。 それでいて、既製品にはない質感を持たせるには・・・ 何があればどうなるのか、 それを探りたくて時間をみてはまとめてい...