北欧の住宅展示場9の①
今日は久しぶりに北欧の住宅展示場を紹介します。
今日は久しぶりに北欧の住宅展示場を紹介します。
私事で三日間宮古へ行ったり来たり。 国道106号を走りながら、復興支援道路の新たに姿を現したトンネルや橋に、う回路を眺め、 わが故郷の変貌ぶりをチェックしてしまいました。 もし新しくなった道路を走ったら・・・ その時の景...
今週末の26~27日(土日)は完成住宅の見学会です。 見学会場は:岩手県盛岡市内(詳しい案内はこちら) 今回は予約制となっておりますので、上記ページからご予約をお願い致します。 今回見学できるお家は、盛岡市内の準防火地域...
あす、あさってと、 岩手県盛岡市浅岸にて完成した注文住宅の完成見学会を開催します。 <完成住宅の見学会の詳しい案内はこちらから> ですが・・・ あいにく大型の台風19号がやってきます。。 当初15号とほぼ同じコースという...
東京での学びメモ。 今の異常気象がこれからは日常になる時代。 → その通りかもしれない・・ 当たり前になる異常気象に、自宅の新築・リフォームで備える必要がある。 あと10年で大工はいなくなる。 2000年 64万人 2...
今日は比較的に自由時間のあった一日。
岩手の住宅のさらなる高断熱化には、外張り断熱強化が必要だ。 当社が外張り断熱の住宅を初めての施工は・・・ もう30年も前になる。 標準化したのは・・・ 2000年後半でその時の外張り断熱の厚さは35mm、 2006年から...
自分たちが採用しながらも、そのしくみを知らないでいることは多い。 塗り壁にも見た目だけでなく素材の違いからくる機能に差があったり 自然素材だから大丈夫!と単純に思っていたり、 完成品の窓の性能値は知っているけど、窓を構成...
今日も北欧の住宅展示場の続きを^^
週間天気予報を見ると最高気温が30℃に達するのは週末の日曜のみ、 そして最低気温は毎日20℃以下、 私的にはこの時期が一番過ごしやすいかもしれません。