高断熱で自由な窓デザインにはそれに見合う施工技術が必要
先日の一日フレーミング。 私が現場に到着した時には外周壁は終えてたので1・2階通し壁は既に設置されたあとで・・ 撮り逃してしまったと思っていました。 その二日後、現場担当者が私がいない間の作業をいくらか撮ってあると聞いた...
先日の一日フレーミング。 私が現場に到着した時には外周壁は終えてたので1・2階通し壁は既に設置されたあとで・・ 撮り逃してしまったと思っていました。 その二日後、現場担当者が私がいない間の作業をいくらか撮ってあると聞いた...
家人実家の草刈りを予定していたものの、あまりの外の熱気に諦めたへたれな今日。 9月だぜ、おい、温度どうなってるの? てことで計測中の当社住宅展示場の温度を確認すると、 13時時点で32.5℃って・・こりゃ無理だべな。。 ...
岩手県奥州市で昨日予定していたフレーミングは雨模様だったので開始直前に中止し、延期して今日の一日フレーミングとなりました。 昨日だったら行けなかったけど、今日の午前なら動けるべ!ってことで現場へ。 最近ずっと動画が主でし...
昨日の朝6時前、カーテンを捲り岩手山方向を観ると一切雲のない岩手山を確認。 朝ごはんを5分で平らげ車で目的地に向かうと、途中前方に濃霧が拡がりその中へ突入。もしかしたらしばらくは写真撮れないかもなあと思いつつ峠を越えたら...
岩手県矢巾町新しい分譲地内に完成した高気密高断熱の注文住宅で建てて頂いた家が完成! 道路面2階に三つ並んだ格子付きのトリプルガラス窓が印象的な外観。 まだ確認していないですが、トリプルガラスの格子デザインは分譲地内では当...
昨日と今日は東京出張。 夏の東京の暑さが苦手中の苦手なので覚悟して新幹線から降りたホームはそれほどの熱気でもなく一安堵。それから電車を乗り継ぎ目的地駅に着いて歩きだしたら・・・やっぱ東京無理・・てな暑さに。この暑さの中、...
実際に完成したリアルな家を見学していただけるのは概ね月に一回程のペースです。そして一年の中で私たちが最も大事にしている断熱の効果を確認したり体感していただけるのはほんの数か月数回しかないのが現実で、なかなか一年を通して理...
岩手県で注文住宅を建てることを検討している方々にとって、地域特性に対応できる家づくりは非常に重要なポイントになります。四季の変化が鮮明な岩手では、それぞれの季節に応じた快適な暮らしを実現するための工夫が求められます。この...
岩手県滝沢市にて開催した二日間の完成住宅見学会を無事終了いたしました。 完成した家を観るだけでなく、酪農家である施主さんのご厚意での牛舎見学では、乳牛に触れ、そのまた子牛たちに触れ、涼しい牛舎のしくみやエサやり体験しなが...
岩手県滝沢市で今週末開催予定の完成住宅見学会の準備完了! ーおとなもこどもも新しい発見と体験をー 酪農家である施主さんとのコラボ企画の見学会です。 とにかく楽しんでもらえたらそれだけでうれしいかな。 家族を出迎える灯りの...