憧れのゆらぎのある暮らし
子どもの頃から冬は薪ストーブ(ブリキのやつ)の火に癒され、夏は川の流れる水音を聴きながら川岸で焚火を欠かさない毎日を過ごしていたからか、大人になってから、 自分は火フェチ水フェチなのだと認識するようになりました(笑
子どもの頃から冬は薪ストーブ(ブリキのやつ)の火に癒され、夏は川の流れる水音を聴きながら川岸で焚火を欠かさない毎日を過ごしていたからか、大人になってから、 自分は火フェチ水フェチなのだと認識するようになりました(笑
今日は特にネタもないので(笑 久しぶりに北欧フィンランドの住宅展示場を紹介しようかと^^
今日は写真のみで^^;
今日は2018年の視界を振り返りを紹介します。 視覚的なものと言えば・・・やはり出張時かな^^; 先ずは付き合いのある東京の住宅会社で新たに支店とショールームを開設したので、 そのお祝いに駆けつけた時の視界。 ショールー...
今日は先日ご紹介した岩手山の見えるお家から。
月曜火曜と出張で、初めての北陸新幹線にて足を運んだ先は、 シンプルにかっこいいインテリアの住まい。
次の写真を見てください。 オーダーメイドの食器棚?
今日は南欧で拝見した住宅内の写真を。 携帯撮りなので写真はぱっとしませんが、参考までに^^;
今日はフレーミングの日。 終了とともに小雨が、、、
PX-Ⅱラストの見学会終了! 玄関先にずっと置かれていた漆喰の残りものでつくった福来郎。