こんにちは、営業のyagiです。本日は現在紫波町に建築中の「Rの下がり壁が綺麗なお家」を少しだけご紹介いたします。まだ完成しておりませんが、随所に完成が待ち遠しい見どころが満載のお家となっております。完成前なのでうまくお伝えできませんが皆さんに素敵感を少しでもお伝えできればと思います!

玄関のRの下がり壁がおうち全体の印象を優しくしてくれています。ポーチの照明もスペイン漆喰の塗り壁のアクセントになっています。玄関ドアのデザインも照明器具と相性良く、バランスの良い仕上がりです!(玄関ドアがまだ段ボールで保護されてます。すみません)

中に入ると、アンティークな雰囲気のガラスが入っているドアとニッチがございます。ニッチの壁面にはタイルが貼ってあります。スペイン漆喰の塗り壁と相性とても良いです!すごくいいです!自然素材同士だと本当にお互いのいいところを引き立てあって素敵に仕上がります、棚板も自然塗料で仕上げており色合いもドアとあっていていい感じです!玄関に入った瞬間に素敵な空間になっています。ぜひ、照明器具、窓、玄関タイルもトータルでコーディネートされておりますので見ていただきたいです!

こちらはリビング壁の一部にタイルを貼ってあります。この壁はテレビを取り付ける場所になります、タイル以外にも壁面を主役にする工夫がたくさん御座います!ぜひ完成形をご覧ください!テレビを一つの家具のようにお部屋と一体感のある、家電も家に溶け込めるそんな仕上げになっています。

こちらはまだ完成途中の段階ですが、今回の家造りのポイントになっております、洗面化粧台になります。毎日の暮らしを楽しんでいただけるワクワクがたくさん詰まった洗面台を製作中です!楽しみです!

最後にご案内差し上げるのは、2階のホールの腰壁に埋め込んだ明かり取りのガラスです。脇役になってしまう階段スペースの腰壁ですが、壁をくりぬいてみたり、写真のようにガラス戸をはめてみたりと遊びところでもございます。明かりとり要素もございますが、お気に入りの空間を造ってみるのも楽しいですよ。ぜひご参考まで!
こちらの建物は6月に完成見学会も予定しております。写真ではうまくお伝えできない点もございます。見学会で実際の建物をご覧いただきまして、大共ホームの家造りをご体感いただければと思います。yagiでございました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。