北欧住宅平屋の間取り

北欧住宅の間取り。スウェーデンの住宅展示場で見学した平屋の間取りを紹介。

北欧住宅は、戸建ての規模といい各個室の広さといい
日本の住宅と似かよっていて馴染みやすい。
今日はそんな間取り例を、平屋タイプですが紹介します。

北欧住宅平屋の間取り

北欧住宅平屋の間取り①

平屋間取り1

北欧住宅平屋の間取り②

平屋間取り2

北欧住宅平屋の間取り③

平屋間取り3

北欧住宅平屋の間取り④

平屋間取り4

これら間取りを見ていただいて分かるように
全体的に凹凸があるTの字状になっています。
これは外周が方形になると中部屋ができ、
窓が片面にしかとれない状況になるためです。

それから、各ベットルーム(個室)がコンパクトで
個室の目的が明快です。

北欧住宅平屋の間取りの特徴

そしてよく観ていただけると分かりますが、
日本的間取り設計と大きく異なる部分があります。
それは、ウォークインタイプの収納以外は、
構造壁に囲まれる収納は組み込まないことです。
日本の場合ですと、押入れやクローゼットを
間取りの中に組み込んでしまいます。

収納は仕切った空間のどこに設置するかという計画の仕方。
簡単に言えば家具と同じ捉え方をしますし、
事実収納を家具で代用するケースが多いようです。

固定した間取りとして組み込む日本型に比べ
部屋の使い勝手の変更が容易。
家族構成や用途の変化に対応しやすいわけです。

このことは、従来私が思っていたメリットですが、
もう一つ気付いたことがあります。

収納が移動できることのメリットには、
内装の塗替え、模様替えが容易だということです。
数年毎に自分たちでインテリアの模様替えをすることが
当たり前の北欧ならではの知恵なのかも知れません。

一般の方には分かりづらいことですが、
収納が移動できる、所謂収納がない空間を内装するのって
作業がかなり楽になるんです。
収納扉まわりに塗装などが付着しないようにとか、
養生や細かい作業部分がなくなりますからね。

ちなみに大工さんの作業量ですが、
単純な6畳の部屋をつくる作業時間と
一間の押入れ(一畳)のつくる作業時間はほぼ同じなんです。

長寿命な家。
それを維持するには構造や材料だけでなく、
維持していくための設計の知恵も必要ではないのだろうか。

ということから

おしゃれでカラダにいい可動家具を。
低価格にユニット化できないだろうか・・・

などと悩んでいます。

否、悩んでいるのは○口ちゃんかな?
私は口だけなので^^;

以下では2階建て住宅の間取りをいくつか紹介しています。

ヨーロッパの家の間取り表現

 

8 件のコメント

  • デッキと一体のリビング。理想です。早いことこういう感じにしたいものです。
    移動式家具、いいですね。
    我が家もソファーの下にカーペットを敷き動かしながら生活しています。
    オーダーの家具はとても高い。
    さっとした靴箱も大工さんに作ってもらうとうん万円。
    とすれば、「切る」部分だけお願いして、家族で組み立てるというので安くできないでしょうかねえ。

  • 収納家具は組み立て式で自分で通販みたいに
    自分で組み立てられるようにしたいですね。
    デッキの件、忘れていませんよ。
    デッキも何とかしたいと思い、
    アキ○も徐々にですが進行中(汗々)

  • え”!?
    デッキの件,進行しているのですか?
    親方のことですから,多くの方が利用できるようなものをお考えになっているのでしょう。
    ただし,この時期は忙しいでしょうから試作は冬でしょうね。
    ところで,あき○って何でしたっけ?(記憶が・・・・・・。汗)

  • hiroさん、進行とは言えどアイデア待ちって状況で。。;
    キット化する上で、現場でつくる以上に余計な材料とか
    手間がかかったりってあるんです。
    その部分を解消するアイデアが浮かばないんです・・
    あき○は工事担当者ですが・・・^^;

  • 周りの木の接合は継ぎ手っていう方法はないですかね。
    すのこはその周りにある溝に差し込む。すのこ自体にも切り込みがありそれ自体を組み合わせコーススレッドで打ち込むだけ。
    問題は土台ですね。
    土台のコンクリの中央部の穴には土台用の木を埋められる用にする。
    素人が行うのに一番大変そうなのは土台の設置と水平取りかな?
    こう考えていくとかなりの手間ですね。う~ん。

  • hiroさん、アイデアありがとうございます。
    確かにはずすことを考えるとポイントは外枠ですね。
    基礎にあたる部分だけ固定であれば、さほど土台部分は
    hiroさんのアイデアで問題ないかと^^;
    キット化を簡単にしようとすればするほど、
    製作に手がかかってしまうジレンマがあります。
    製作もシンプル、組み立てもシンプルが理想なんですが・・;

  • はじめまして。
    家を建てようと思い立ち、まずはネットで調べていたらこちらのサイトをみつけました。
    写真など使ってわかりやすく掲載しているのでとても勉強になります。
    これからもときどき伺わせていただきます。

  • ありがとうございます。
    ですが、企業サイトへの誘導リンクのようですので・・;
    リンクは外させていただきました。ゴメンナサイm(_ _)m

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です