500円の幸せ?
うちの若い衆Aの小さな出来事から。 100円ジュースの自販機でジュースを買おうとした。 それもくじ付きの自販機。つい期待しつつ500円玉投入したんだとか。
親方の元記うちの若い衆Aの小さな出来事から。 100円ジュースの自販機でジュースを買おうとした。 それもくじ付きの自販機。つい期待しつつ500円玉投入したんだとか。
アメリカ住宅視察記輸入住宅の参考に、アメリカはシアトルで開催された住宅展示場イベント、シアトルストリートオブドリームスを紹介。インテリアデザインなど参考になります。
新たな高断熱住宅へ高断熱住宅の要である窓の断熱性能の要素について。高断熱サッシのこと。
親方の元記金沢の朝、時間があったのでぶらり神社へ。人っこ一人いない境内。ゆっくりと空気を吸い込みその場に身を任せてみたり、ふらふらと境内を見回しながら歩いてみたり。そして、天にまっ直ぐ伸びた直径1メートル程の杉の大木に触れてみた。...
親方の元記駅前広場もこんなだったら、盛岡駅も便利になる、かな? 昨夜金沢入り。なんにすても金沢って遠いなっす!
アメリカ住宅視察記アメリカ、シアトルのワシントンレイク船上から眺める素敵な高級住宅を紹介。憧れの輸入住宅の究極です。
親方の元記今日は久しぶりに八戸寺子屋に。 今宵の宿は、座敷わらしが出てきそうな… 会ってみたいようなみたくないような… 複雑な気分。。 まあ、ここではありえないですけど^^;
親方のぼやき!?住宅の高断熱化、高気密化の中で気付かず失われることについて。
オヤジのぼやき?これは事務所のガラス用分別ゴミ箱。 タフマン‥こりゃ凄すぎる‥; この殆んどはココログ娘たちのエネルギーの残骸? どっかのCMみたいに 『24時間働けますか♪』 なんて言った憶えないんですが…^^;
終点のない健康住宅健康住宅。何が健康住宅なのか、本当のところは未だ誰もわからないのでは。そんな終わりの見えない健康住宅実現に向け、分析結果などをお伝えしています。