餌場・・

デスクワーク中、鳥たちのけたたましい鳴き声が。

気になり窓から外を見ると・・・ やまぼうしに鳥の群れ!?

やまぼうし狩りの画像

やまぼうしの実を食べてる・・

ブルーベリーは豊作だったのに、
今年のやまぼうしの実は昨年より少な目のような・・

そう思っていたのですが、合点がゆきました。

当社の敷地内には3本のやまぼうしの木があります。
社屋から一番離れた木(写真)には、もうほとんど実が付いてません。

社屋に一番近い木(昨日の写真)はかろうじてまだある方ですが、

この勢いだと・・・

狩鳥?の画像

この群れたちですからね。

ヒー、フー、ミー、・・・30羽ほどいます。

今週末まで持つかどうか・・

かなり不安に思えてきました。

駐車場に落ちた実を、
毎日片付けなければならなかった昨年のことを考えると、
むしろ、鳥たちに感謝しなければならないかもしれません。

考えようによっては、私たちの片付け手間は減り、
鳥たちのお腹は満たされる、一石二鳥ですからね。

このうちの何羽かは・・・ 

もしかしたら、
大共ホームの巣箱から巣立ったメンバーかもしれないし・・・

うちの子どもたちなら文句は言えませんよね。

岩手のハウスメーカーなら。

4件のコメント

陸前高田のタカハシ(妻)です。
あのかわいい実はヤマボウシっていうんですね。
なんだか癒される形をしていますよね。
私も、家ができたら、何か食べられる実がなる木を植えたいな。

タカハシさん、今度いらっしゃった時、
やまぼうし試食してみてください。
ブルーベリーほど人気ありませんので、
食べてるの私くらいなものですから^^;
参考になるかわかりませんが、
本日ネタもチェックしていただけたらうれしいです。

さとけいさん、食べごたえは少し落ちたかもしれませんが、
つまみにいらしてください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です