熱い家づくり現場

今日のフレーミング風景。

sites/2/2020/11/ac2501d98d5fa6d60a8abf869a03d028.jpgの画像
sites/2/2020/11/98d66c05787b83c874149501f4e1aaa6.jpgの画像
sites/2/2020/11/f16340948ddebab5ce689d0769938c80.jpgの画像
sites/2/2020/11/54a53f92d27202ec2cdc093fc79ff786.jpgの画像
sites/2/2020/11/ca6f746c28330da40c8b6343367643bc.jpgの画像
sites/2/2020/11/d9d538a7cab24d0c5cd3fe2c2d14094f.jpgの画像
sites/2/2020/11/e5bd946333990e0a3bc215e05a2e7ee8.jpgの画像
sites/2/2020/11/91a5a90e042ad5b517c215d6d06bb835.jpgの画像
sites/2/2020/11/4e7bc819959af152cf49c86a47659b4e.jpgの画像
手前みそな話、当社の一日フレーミングは、
精密な加工度と当社スタッフのチームワークによるもの。

もちろん、クレーンオペレータにもその力量は求められることになる。
今日は特別に、期待の大型新人オペレータが助っ人に来てくれた。

sites/2/2020/11/9922fdabd2121d165513d87fd1a6aa80.jpgの画像
緻密な操作感覚、緩急あるレバーさばきはこれまでにない新しいスタイルだ。
そんな彼のこれからに、業界からは大きな期待が寄せられそうな予感が・・

sites/2/2020/11/2091d76967f4af7b076f5891e5e96b4a.jpgの画像
寒い中、ありがとうね^^

おじちゃんも寒かったよぉ。。
あまりの寒さに、何か対策でも・・・と、
私たち業界人御用達「〇ークマン」行きましたよ^^;

長靴の中敷き295円(4足/組)を買おうとしたら、
隣りのこんなものが目に止まってしまいました。

sites/2/2020/11/c2028d5e4d2c4b5a9920d85a72d83887.jpgの画像
私の視界をくすぐったのはもちろんサーモ画像。
だけど読み込んでみて・・・

   とうがらし・・  とうがらし・・  三次元効果、、?

   血流をさかんにして、体の表面温度を・・・高める?

   とうがらし臭くなんないべか・・

とかなんとか悩んだ末、買っちまった。。
一足の価格差、約8倍。

どうも。。こういうおもしろさには負けてしまう(笑)

でも、、、暖かかったような、錯覚なような・・結果よくわからん。

接触後15分とな。
ならば測ってみればわかることだけど、
きっと今の状況ではやらない?でしょうね^^;

社員大工が建てる岩手の注文住宅なら。