今日は昨日の続きで、
工業団地で撮ったいくつかを紹介。
私的には、「いいぞ、いいぞお!」って、
けっこう感動しながら眺めた窓たちです。
窓の色や組み合わせ、そして外壁色とのとり合せに参考に。
ピンボケもお許しいただき感じてもらえたらうれしいです^^;

これは私お気に入りの一枚v







けっこうなバリエーションでしょ。
最後のなんか、ちょっと北欧っぽいかもね。
そう言えば・・・
散策している時は気が付かなかったけど、
この団地では、日本で見がちなアルミ色は見かけなかったような・・・
記憶はあいまいですが、撮った写真にはありませんでした。
(惹かれるものがなかったから撮らなかっただけ?かも。)

そして、団地の中の道路。
2車線の道路?と一瞬錯覚に陥ります。
左側が歩道、右は片側車線。
右側の緑地帯が対向車線との分離帯なんです。
この贅沢な歩道。
自転車通勤多そうですから、きっとそのためなんでしょうね。
こんな団地を抜けると、広い麦畑が。
そしてあきらめてた民家発見!!
ということで、今日はここまで^^;
コメントを残す