たかいたか~い!

sites/2/2021/01/4a485a81ad7ae36b82fda84e6b90ff9b.jpgの画像

今日は朝7時から研修、9時~樹木剪定作業打合せ。
そして10時の休憩時・・

sites/2/2021/01/4315a9f2984d430a8347e367b8834a47.jpgの画像

 

1号が、これ一度でいいから乗ってみたかったんですよ~

と、ちゃっかり舞い上がっていた。

sites/2/2021/01/9424b3ce1885ad2193af03c9442660a1.jpgの画像
sites/2/2021/01/65a6a5839d94ab06bd072f11364e744c.jpgの画像

そしてなぜか、両手を上げてるし。
おいおい、ジェットコースターじゃないんだからさぁ。

ずっと向こうまで見えて、
すっごい気持ちよかったですよぉv

と舞い降りてきたと思ったら、
作業員さんたちにお茶っこを持ってきた6号。
わたしも乗ってみた~い!とまたしても乗り込んだ。

sites/2/2021/01/32aa2f5cb9a4415519e651c6e1adeffa.jpgの画像
sites/2/2021/01/5243269dc1c98f2082ed9f2f223039e0.jpgの画像

 

今度はこのシーンを見た5号が外に飛び出してきた。

sites/2/2021/01/22fbb5adb04eebf56877aeaa976a8744.jpgの画像
sites/2/2021/01/2ff38cccc2e39374d6cd0d3a49e2526b.jpgの画像

 

もう、こうなったら止まらない。

sites/2/2021/01/75999697d4dd6b603ba510ed7205ffec.jpgの画像
sites/2/2021/01/f541a28e8b4f42a1160b693b31f67065.jpgの画像

新人君も出てきて、2号なんかダッシュまでしてきて、、、

極め付けは、

sites/2/2021/01/4a485a81ad7ae36b82fda84e6b90ff9b.jpgの画像

 

腰引けて、膝ガタガタだったですよぉ。。

とまあ、この二人がフィニッシュしたらしい。

この時点で私は面談がありここにはいなかったのですが・・・
それにしてもオペレーターさんには申し訳なかったような。
10時のせっかくのお茶っこタイムを犠牲にしてしまいましたね。
ほんとすみません。。

そしてこのあとは、、休む間もなく面談が続くこと計7件。
ランチは先ほど8時でした。

でもね、今日は発見があったんです。
せっかく遠くからいらしたんだからと、お昼時間にお会いした方から、
ずっと懸案になっていた断熱構造の解決策のヒントがv

私の構想もまた一つ未体験ゾーンへ一歩が踏み出せそうです。

にしても、

み~んな、いくつになっても子どもなんですよね(笑

岩手のハウスメーカーなら。

 

2件のコメント

噴きました。楽しそうな職場ですね。
親方も美人さんに囲まれて張り合いがあることでしょう(^^)

KENKENさん、
当社は・・・このまんまの会社です(汗
フレーミング時の休憩時間、
クレーンのオペレーター席に、よくお子さんたちを乗せてあげることもあります。
でも、
お子さんがいるところではなかなか大人は乗れません(笑
こうして大人だけの時だから初体験できたんでしょうね。
というか、
恥ずかしいけど、私は未体験のままでした。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です