今日は一日フレーミングの日。

朝は冷え込んだけど、お天気に恵まれましたv
今どきは、家が空から降ってくるんだなあ、、
と、10年以上前、ある施主のおじいちゃんが言われたけど、
ほんとそうだよなあ、
確かに、私が子どもの頃なら想像できなかった。

これからも若いスタッフたちの力で、
建築システムも、性能も、北欧並みに進化いくのでしょうね。

過去、現在、そして未来。
彼らの動きを見ながら想像しているだけで楽しくなる。

それでも、いつだって彼らの知恵と汗が家をつくっている。

彼らの姿は、作業一つひとつが家と語りあっているようにも見える。
10年後の俺だづの家づくりってよお、(訛り世代)
その発想って昭和ですよね。(平成っこ)
何言っての?昭和も平成もかんけぇねえべ!
いやいや、昭和ですよぉ、
俺たちなら、そんなことせずこうしますよ~!(笑
とかね。
ジェネレーションギャップを感じながらも、
そんなことをあれやこれや、
一晩中語り尽くす夜があってもいいかもね。
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す