涼しい家の庭先
PX-1の表情も二年も経つとやはり植栽もなじんできていますね。
PX-1の表情も二年も経つとやはり植栽もなじんできていますね。
塀越しに見えたこの樽たち。 ここはワイナリーだってことがわかる。 そして歴史のあるワイナリだってことも。 文字も言葉も説明も要らない、私達誰もが持っているイメージ、、、 いざ、何かをシンプルに伝えたいと思い、考えてみるん...
遂に本日梅雨入り。
今日は南欧で視界に入ったものたちを。 ランチタイムの散歩では・・・ ナニ、これ? なんかきれいだべ。
今日は遠隔地にてのフレーミング。 フレーミングスタッフは今朝4時前には出発! したはずなのに・・ 現地からの報告写真が、、、 左が10時半の報告。 なに!?何があった? この状態はいつもの10時半だべ。 と心配しながらバ...
今日は朝から現場にて打合せ。 この壁は大串にて横引き、そしてカットした仕上げ。
今日は日中が一番長い日。 ということはこれから短くなってもゆくわけ。 ただでさえ午後10時位まで明るいあの地は 今夜ならどんだけ楽しんでいるんだろね。
本日、県南との2会場同時見学会を終了。 ご協力いただきましたKさん、Nさん、ほんとうにありがとうございました。 お引越しやその後の片づけなど大変かと思いますが、 落ち着きましたらお住まいの感想など聞かせて頂けるのを楽しみ...
壁に何を添えたら・・・ なんて悩むことってありませんか? こうしてみると緑が一番シンプルかもしれませんね。 南欧のような家を建てる岩手の注文住宅なら。
昨日ある施主さんの家にお邪魔した時のこと。 先日、この窓を開けてみたんですよ。 そしたら何とも言えないくらい気持ち良かったんですよ。 この窓は最高ですね。 そして今日の午後ある方を現場に案内した際は、 なんという...