無事、見学会を終了。
雨にもかかわらずご来場いただきました方、
遠く県南からご来場いただいた方まで、
沢山の方に、家づくりに新たな発見や希望を見出して頂けたようで、
私どもにも大きな励みになりうれしい限りです。
ありがとうございました。
そして何より、
見学会にご協力にいただきました施主ご家族様に、
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

ストレスのない冬を、ご家族みんなで楽しんでくださいね。
さて、今日の私は・・・
新たな宝くじ(ではありません)の№をチェックしようと思ったのですが・・・
5ケタから6ケタの数字は、ところでいったいいくらあるんだべ?
てことで数えてみたら、なんと30054個もある・・
これで心が折れた。。
数字はきらいじゃない。
けど、程度ってものは感じてもいいはず(笑
この果てしないドツボに踏み入ったら、いつ帰ってこれるかわかったものではない。
同じ時間なら楽しい方にシフトするべってことで、冬検証の機器を数値化する準備を。


これが事務所フロアに無造作に置いてあるものだから、
どうもスタッフたちには邪魔なガラクタでしかないようで、
怪訝な表情で眺めているので、、、
危険を感じます^^;
大まかな性能値はあるけど、独自に探ってみようと思う。
風量計に風速計にデータロガーが三個あればいいか。
天気予報では20日過ぎあたりから、氷点下入りする模様。
PX-Ⅱの検証もそろそろ次のステージにスイッチしないとね。
今日のように温暖な日はほっとする。
でも温暖すぎると、検証する意味もないからそれでは困る。
これまたジレンマの一つですね。
そして、フランスのテロ・・
すぐ傍ではないにせよ、遠征組が気になってしょうがない。
コメントを残す