今日からの見学会、たくさんのご来場をありがとうございました。
会場が混みあい、見学までお待たせしてしまった方にはお詫び申し上げます。
都合上そういうこともあるんだなあ、くらいにご理解頂けると嬉しいです。
 
今日は今回の家のスペイン風のイメージづくりで
テラスにディスプレイされたポイントについてぺっこほど^^
一つ目は左のワイン樽。
 
これはスペインバルでは当り前のように目にします。
 
樽はバルのテーブルとして重宝されていますね。
この樽があって飲めないお店なんてないのではないでしょうか。
 
スペインのワイナリー地下2階の貯蔵風景。
ワイン樽を見て、日本酒は飲みたくないですね(笑
二つ目はオレンジ。
 
これはバレンシアオレンジをイメージ。
ちなみにバレンシアではないけどこの実は本物ですよ。
私が目にしたバレンシアオレンジは、
バレンシアオレンジ畑。
街路樹としてのバレンシアオレンジ。
何もしらない私なぞは、おお~と言いながら食べようと思ってしまいますが、
こういうのはあまりおいしくないので皆食べないそうな・・;
三つ目が南欧風と言えば、これ。
 
ヤシの木イメージで^^
とまあ、こんなイメージから来ているわけです^^
会場では、
スペインの美味しいワインは飲めません。
ですが、おいしい空気は味わうことはできます。
ぜひ体感してみてください^^
 ※ 会場では混み合った場合、お待たせする場合がありますのでご了承ください。
   午前なら早めがベスト、
   午後は2~4時はピークになりがちなのでその前後がスムーズかと。
岩手の注文住宅なら。






















コメントを残す