今日は一日フレーミングの日。

午後3時に終了。
あっ、今日はいつもより早いねえ。
と、ゆうちゃんに声かけると、
いやあ、今日はなんか恥ずかしくって恥ずかしくって、、、
何で?
ここの交差点の信号で停車している人たちみんなこっち見てるんすよぉ^^;
だから休みなく働いたわけね(笑
確かに交通量の多い交差点、停車した時って、
どうしても動きのあるものに視線引かれてしまいますからね。
たまにはこんな刺激もいいのかもしれません^^

でもまあ、無事に終えられて何よりです。
今日初参加の若手もいい動きしてたし、
一時は無理かもと思った時期もある二年選手の若手も、
今日の目を見張るような力強い動きは絶賛ものでした。
まずは、お疲れさま!
おいしいビール飲んでゆっくり休んでけで^^
さて話は変わって、
昨日セットしたばかりの温度計測セット、どうもちょうすっこがよぐない。

このばらつきよぐ見っと、他の温度計の信号とスライドして入れ替わっている?
なぜなんだか・・
受信信号の弱そうな順番か?
今から、リセットなりセッティングを変えてみるしかありませんね、、
夏の終わりの冬支度。
だども、まだすばらぐは芝刈りは続くのす。。;
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す