雪がちらつく中、県南へ。
花巻エリアの降雪が一番強かったですね、
さすが花巻(笑

こちらは長閑な田園地帯に建つ家。
風当たりは強そうですが、
そこは寒風をものともしない当社自慢の気密性と、
極限を目指す断熱性が支えます。

現在、床暖房の試運転中で現場内はぽっかぽっか。
この暖かさで、
この冬の雪景色を、窓越しにのんびりと堪能してもらえたらいいな^^
そしてこちらはほぼ完成に近い家。

仕上げ的にはほぼ終了し、器具付け等の作業中。

書斎という、おとなの居場所。
私の家づくりでも、書斎スペース?空間?だけは確保したはずが、
未だ仕上がらず構造むき出しのまま。
そのスペースの隣には宴会場?もなどと妄想は大きかった。
今そこは・・・ 家人の物置と化した。
いつか、実現してやる。
その気持ちだけは捨てていない。
いや、捨てたくないのかもしれませんが^^;
さて、皆さんはタイヤ交換はお済ですか。
私は昨日から依頼してましたが、今日もままならぬ様子^^;
死ぬほどの忙しさで、、、なんだとか。
無理強いなどできるはずもなく待つのみです。
今年は予想外なことが起きる年なのかなあ、
予想を覆した国民投票があったと思えば、南シナの大統領に、
今回の大統領も。。
すごいことが起きてるなあと思うも、
そんなことより、今日の仕事だべ。。
てな自分の現実も・・・嫌いじゃないかも(笑
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す