本日帰国、今日は出張最終日の報告を。
最終日は、予備半日+空港までの移動時間でしたが、タクシーを半日借り切り、
住宅展示場へ足を延ばしてみました。。

開場時刻までには少し時間に余裕があったため、ならばと住宅地ウォッチングすることに。

本当は、車から降りて散策したかったのですが、
休日で家人が在宅しているということもあり、のぞき込むような失礼なことは避けたいので、
ゆっくり移動する車中からの写真撮影でした。
途中に基礎工事現場があり、そこは逆に現場はお休みで誰も居なかったので、
下車しゆっくり眺めることができたのはラッキーだったかなと。
その後、住宅展示場に到着。

開場前の住宅展示場入り口には既に10人ほどの見学者が待機していました。
展示住宅は20棟弱。
住宅展示場報告はまた改めてご報告しますね。
展示場の見学を終えた後、単に戻るのももったいないので、
途中にある見どころのあるところに立ち寄りながら戻ろうということに。
その一つがお城。

一千年近く前に、こんなお城を構想し、それを実際に造り上げる技術でけでもすごいのに、
大戦で壊滅的な被害にあいながら、20年やそこらで忠実に復元しまう技術、
・・・その心意気には脱帽です。
今日は時差と疲れからか、肩にガッツリ来ています。
そして時折波のように押し寄せる睡魔・・
今日は、ホッピー飲んでしっかりと休むしかないでしょうね(笑
コメントを残す