今日は北欧フィンランドの早朝に、家づくりポイント探しに街に散歩した時の視界を。

深夜でも夜明け前くらいの明るさで街灯など不要なほど明るかったですからね、
早朝って言っても、どこから早朝なのかは不明です(笑
この写真は塀の参考に撮ったものです。

おっ、この小屋、北欧ぽいべと撮ったものの、
よく見ると、
窓にはカーテンまで掛かってるべ・・・
この小屋ってどのような用途で使われるんでしょうね。

手前の片流れの屋根のガレージ参考にと近づいてみると、
奥の小屋に視線が引き込まれてしまいました。
写真から家でのくつろぎシーンが想像できてしまいませんか。

屋根の掛け方、デザインの参考に撮ったもの。

窓辺の装いかたの参考に撮ったかな。
もちろん窓周りの家の耐久性のための実用目的なのに、
ひと手間かけてデザインポイントにしているところなんかは私たちも見習いたいところです。

こちらの窓の上端も装飾してはありますが、窓周りの経年劣化を軽減させる工夫の一つかと。
家の耐久性に対する仕掛けの考え方が、根本的に日本とは違っている。
北欧の方が原則に近いのではないか・・・
と考えさせられてしまいました。
このお休みに、ゆっくり整理してみないとね。
コメントを残す