サステナブル住宅賞受賞!
昨日1月29日、サステナブル住宅賞の表彰式のため、 サステナブル住宅賞の受賞邸の施主T様と私、 そしてプロジェクトメンバーである当社新人スタッフ4名の計6名で、 岩手から東京へお上りさんしてきました^^ 今回の受賞邸は全...
昨日1月29日、サステナブル住宅賞の表彰式のため、 サステナブル住宅賞の受賞邸の施主T様と私、 そしてプロジェクトメンバーである当社新人スタッフ4名の計6名で、 岩手から東京へお上りさんしてきました^^ 今回の受賞邸は全...
先日のドイツBAUで視界に入ったものたちを紹介します。 毎回のことですが、BAUでつい視界に入ってしまうのは天窓のブース。 個人的に天窓が好きなことと、 写真のような天窓の連窓タイプは日本で見かけることがないからかもしれ...
今朝は業界では名の知れた方々をご案内。 その際にツーショットで記念撮影。 カメラの背景の太陽と雪がとても眩しかったので撮った一枚。 そこで思い出したのが、スペインでの寄り道の風景。 眩しすぎる地中海。 反対方向へ視線を向...
今日はドイツの建築建材見本市BAUでの視界を紹介します。
先ずはご報告から^^ 「サステナブル住宅賞」入賞しました!! 入賞したのは、”板硝子協会会長賞”です。 詳しくは、 「一般財団法人建築環境・省エネルギー機構」のHPの サステナブル住宅賞ページの入賞作品をクリックで確認で...
昨夜に戻りました。 時差ボケは、ん・・・あるのかなあ^^; 現地では二日ほど睡眠不足になりましたけどね、 帰国した昨晩は意外と眠れたほうかもしれません。 今回もドイツ、その後スペインへと回りました。 そこで今日はどうでも...
いや~、寒いですね。 事務所では、今日はさすがに窓ガラス傍のスタッフから、 足元に冷えが来るんですけど・・・ とのぼやき節・・ すみません、、このペアガラス早いうちにトリプルにしないとね。。 と言うは易し、 い、いつです...
今日は見学会のPRを。 最近になって、‐5℃や7℃は当たり前のようになってきました。 今日は意外と暖かかったけど・・・ 今週末の見学会は予約制となります。 「見学の予約はこちら」から 寒いこの時期の岩手での見学会のメイン...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します^^ 私の年末年始は・・・ 昨年に終えきれなかった仕事で殆ど埋まったしまったかな。 唯一くつろいだと言えば、同級会。 久しぶりに、なんと8時間も飲みはしゃいで...