
子猫って生後5日で、こんな活発に動けるものなんですね。
これ、一号からお借りした動画^^;
そういえば、家を建てたいと考える動機として、
住宅を新築して気兼ねなくペットと暮らしたい!
という方は意外と多いものです。
家を建ててしばらく暮らしてみた後にペットを飼おうかなあと考え始める方もいますし、子どもの成長とともに子どもからの要望でペットを飼うことにしたケースもあるようです。今はもういないですが、我が家がわんこを飼うことにしたきっかけも、子どもたちからの要望を叶えよっかというものでした。
わんことの散歩も楽しかった。
一人では散歩もかけっこもしない長続きしない人間が、わんこの散歩となれば話は別。わんこと競争で全力疾走だってしてたしね。
わんこのあの無条件なお出迎えが溜まらない。
車から降りた瞬間に反応しているらしいけど、玄関を開けた瞬間、喜んで家中を走り回ってから飛び跳ねてくる。それがいついかなる場合でも。例え酒飲んで午前様になったとしても、酒臭いのにすり寄ってくる。
お前だけだよ、こうして喜んで迎えてくれるのは。ヒック。
どんなに酔っぱらっていても相手してくれるんですから(笑
そのまま一緒にソファに寝てしまう、あの心地よさは忘れられませんね。
かまってちゃんなのがペットだと思っていましたけど、こうして改めて考えてみると、
かまって欲しかったのは自分だった。ということのかもしれません。
ペットとの暮らし、もう一度検討してみようかな。
新居で、気分一新、ペット飼いたくなったらどうしよう??と、思ってしまいました。
ペットの寿命と自分の寿命と、老老生活? 生活にハリがでていいのかも?
いやいや、見てるだけ!にします。
ペットを飼うって、ペットに対する責任もありますからね。悩みどころです。