今日は矢巾の分譲地内で開催する住宅祭の初日。
どんなものなのか状況を確認しに行けたのはお昼前で、駐車場に入れられなかったら近くの現場に。と言われてたので最初から現場に車を停めることにしたのです。
そしたらこの前まで足場があって外観は見れなかったのに、今日は足場が外されてて・・・
ちょっとした幸運の拾い物した気分に(笑

アントラシットカラーのサッシだけど、まだ白い保護シートが貼り付いてるので見た目今一つですが、コンビネーション窓デザインのフォルムはわかります。
縦・横3連の9窓コンビネーションデザインされた窓を外から見たらこんな感じなのですよ♪
現在は内部壁の漆喰仕上げ中で、車を置いて住宅祭会場へは徒歩3分くらいでしょうか。

どんよりした雲行きに時々小降りのお天気だったからか、今日の人出は思いのほかぱっとしていない感じでした。でも世は3連休ですから、明日明後日とお天気が上向きそうなので期待したいですね。
今日はここからフレーミング動画ネタでお茶を濁します(笑
先日のフレーミングを投稿したこの動画、リール投稿後5日の今日100万再生達成。
久しぶりのAIの気まぐれですね笑 pic.twitter.com/fyKF14kswt— oyakata (@ooyakata11) September 13, 2024
このインスタグラムのリール動画、上記に記してあるように投稿後5日で100万再生突破。こんな勢いは久しぶりで100万達成最速は3日だったので過去2番目の速さです。なぜ5日で100万回再生されたのか、その答えは簡単でこの動画はAIに好かれたから。何が好かれたかはわかりません(笑
そして今日、連日での100万再生突破となったのがこの動画。
昨日に続き今日はこのリールが25日目で100万超え。この子はAIの応援少なく自力でなのが凄い。再生数No.2の267万動画の👍🏻とコメ両方上回ってるのに100万の不思議。この違いが何故なのか未だに良くわからない。 pic.twitter.com/ACAUxJN9eo
— oyakata (@ooyakata11) September 14, 2024
この動画は自力で地味に再生数を稼いできた動画で、先の動画とは逆でAIには好まれていない動画と言ってもよいのではないかと思います。
というのは、この動画のいいね数 1.9万 コメント数 306
AIに好かれた動画は、いいね数 3600 コメント数 38
これで100万再生なのですから、AIに好かれてるとしか思えないですよね。
例えば、インスタグラムのリール動画再生数№1は、394万再生
№2は、267万再生で、いいね数 1.3万 コメント数 364
いいね数は大きく上回り、コメント数は若干少ない程度なので、この内容なら100万再生どころか200万再生行ってもおかしくない筈です。
よくアルゴリズムがどうのと言う話を聴きますが、少なくとも動画の再生数に限って言えばAIに好かれなければ回らないというのが実際私が一年ほどチャレンジしてみての感想です。あくまで個人的な肌感覚でしかありませんけど(笑
世は生成AIとか検索エンジンもこぞってAIを組み込むようになり、それも無料で使えるような世の中です。
パーソナルコンピュータとかインターネット、もしくはスマホを個人が持てるようになったのと同レベルの変化ではないでしょうか。
じきに、間取り図も、マイホーム計画も、
すべてAIを相手にする時代もそう遠いことではないのかもしれません。
コメントを残す