舞い降りたサプライズ

sites/2/2020/11/afaa6ca78f741b3fdd9107f024360e6e.jpgの画像

今日の午前に行われた”家づくり教室”、
会場には丁度よい参加数。

通常スタイルの家づくり教室は3カ月ぶり。
そのせいかちょっと気合いが入ったかな(笑)
だって、セミナー終えると、かなりエネルギーを消費してましたから。
これって私のプチ燃え尽き症候群です、、、きっと^^;

今日、お伝えしたことが参加者の皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
ご参加ありがとうございました。

その後私はフレーミング現場へ。

sites/2/2020/11/e00c0c4107411c20fe92410448abfbf6.jpgの画像
私が到着したのは午後2時半。
屋根の野地板を貼り始めたところでした。

sites/2/2020/11/d9a3c0f67013e64bb30679d74d057967.jpgの画像
sites/2/2020/11/e3d7f7300e3ea7e04ac2d608b6a129f0.jpgの画像
この状況、私が予測していたよりペースが早い。
昼もそこそこに、3時の休憩も取らず
かなり調子良さそう。

sites/2/2020/11/6490dceac762334511ee5a30217f5d94.jpgの画像
sites/2/2020/11/3264a520cb8db42c33c505ed8483b8ff.jpgの画像
こうして彼らを見ても、気合い入ってるのわかるでしょ(笑)

そして、3時過ぎに屋根終了?・・

??・・・・・・

急に作業が止まった二人。

sites/2/2020/11/8270e56331e76625d94c5ec82b8b33f9.jpgの画像
現場の足元を見てる風でもない。
何やら彼らが話しながら見ているのは何かもっと向こうのような・・・
3時過ぎでこの状況なので余裕です。
その余裕の正体はこの時はわかりませんでした。

全作業を終え、みんなで路上で談笑。
その際、彼らに余裕を与えた原因が判明!

 だって、
 きれいに並んでこっち見ながら行ったり来たりなんだもんよぉ。
 なんかおもっせくてさあ♪

という、彼らの視線の先にあったものとは?


sites/2/2020/11/afaa6ca78f741b3fdd9107f024360e6e.jpgの画像
白鳥たちだった。

この白鳥たちは計7羽。

なんと、今日の9時半に初飛来したんだそうです。

もしかしたら・・・
当社スタッフたちの”フレーミングの舞い”に、
引き寄せられたわけ?

いえいえ、そうではありません。
施主であるNさんの上棟祝いに、
そして、Nさんの今日の誕生日の祝いに><
駆けつけてくれたのでしたv

全作業終了はきっかりの4時。
みんな揃っての終礼。
みんな、お疲れ様でした!

Nさん、お誕生日おめでとうございます。
そして今日は、ご家族で一日見守って下さりありがとうございました!
これからもよろしくお願い致します^^

岩手で家の新築・建替えのハウスメーカーなら。

2件のコメント

昨日は大共ホームのみなさん、ありがとうございました!朝から夕方まで、ほとんど休みなしでの作業、ご苦労様でした。
昨日は朝からテンションが上がり、ほとんどずっと現場を見させていただきました。
大工さんたちの手際の良さに驚いているうちに、どんどんと作業が進み、近所を散歩の方々も「もうこんなに進んでる!」と言ってくださいました。
またブログでのご紹介のように、白鳥さんたちが初飛来してフレーミングを見守ってくれるし楽しいことだらけでした。今年はとても記念となる誕生日でした!
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします!

Nさん、フレーミングの日がいいこと尽くめで
私も嬉しかったです。
寒い中、見守っていただいたフレーミングスタッフ、
その動き一つ一つが想い出として残ってくれたら
彼らも喜ぶと思います。
これからがリアルな打合せ。
これからはもっとパワーアップしなければなりません^^
今後ともよろしくお願い致します。
そして、スタッフを代表し感謝申し上げます。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です