今朝の住宅展示場

sites/2/2020/11/4b54303e602e9de6816e2eb407a4d994.jpgの画像

ここ毎朝、家を出ると、
霜柱を見てはその日の寒さ加減をチェックして車に乗る。
こう連続して寒くなってくると霜柱みるのも毎日。

会社に行けば、入り口にある住宅展示場”ウィズアス”を
眺めながら駐車場に入るのが習慣なんだけど・・・
これがなんと、姿がよく見えねえべ・・

sites/2/2020/11/4b54303e602e9de6816e2eb407a4d994.jpgの画像

この通り、目だけ出して恥ずかしがってるようにも見える?

このデッキの手摺りをガラスにしたのは、
下方から展示場が見通すためだったはずなのに・・・
Xmasバージョンならいい感じに映るかもしれませんね。

その後は野鳥食堂をチェック。
今朝もすごい雀だかりだべ。
また、、、増えてないか?

そこへ、カラスが滑空しながら飛来。
パッと雀たちはすぐ木の枝へ散る。
外敵のすぐ傍でも、枝の中が安全だって知ってるんですね。

そして、オレにも食わせろや!と屋根の上にのっかったカラス。
しばらく、餌の出口を覗き込んで悩んでいたけど、
カラス返しの屋根に阻まれ、どうやら断念して飛んで行きました(笑)

その後はまた雀の独壇場。
いつの間にか、宴会まで始まって(笑

sites/2/2020/11/fd5da34f9fe5aca4390542ba4dbc62f3.jpgの画像
昼には売り切れ御免!

ていうか、前回は4日もった。

一昨日1袋補充したばかりだから・・・
二日しかもたないなんて、こりゃ危機的な状況だべ。

そんなことをぼやいてると、
スタッフの一人が「かなり増えてますよね、」と言い、
もう一人は「雀は口コミ早いんですよ!」と脅かす始末。
お陰で余計不安が増してきた。

焼き鳥1本、150円として・・・ 5本減らして750円。
ホッピー1杯減らして350円。
このあたりの作戦で食堂運営できそうだと思っていたのは先日のこと。
甘かった。。

これに、タフマン2本減らせば、何とかなる?
(ヤク〇トのお姉さんゴメンナサイ!)

と言っても・・・今の状況でのことだけどね^^;

岩手で家の新築・建替えのハウスメーカーなら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です