岩手の今日の視界

sites/2/2021/01/7e15e3a73bdebef1e9fb5a2ba93c281e.jpgの画像

今日は朝から若いモン二人を連れ立ってぺっこ肉体労働を。
普段机に向かっていることの多いお二人。
家づくりは肉体労働抜きにはできませんからね。
働くってことをぺっこは体験させねば!
てなことで手伝わせることにしたのでした^^

そして昼休み。
私はまったり巣箱を眺めながらシャッターチャンスを窺がっていた。

sites/2/2021/01/bf9c7b31cff6a9182d18457c23e83050.jpgの画像
親鳥は5~10分ほどで餌を運んで現れる。
交互だとしてもなかなかエサ取りが早いものなんだなあと感心していると・・・

sites/2/2021/01/b87019c3c761440e31bafe3f1772b374.jpgの画像

一人が何してるんですか~と近寄ってくると、
あれよあれよと出かけようとしてたものまでが立ち話に。

その状況を2階給湯室から見かけた7号が、

sites/2/2021/01/6e01faa0be547446ca5e6475ba07215b.jpgの画像

気を利かせてアイスコーヒーを運んできてくれて、、、

そこで空かさず2号が・・

sites/2/2021/01/72e7d5a4f3d5d0477e12a4f7e83b1195.jpgの画像

せっかくのコーヒーだからね、
みんなでSさんからの差し入れをここでごちそうになっちゃいますか♪
と差し出すと、

わ~♪♪、♪と歓声をあげての試食一番手1号。

めちゃうま~い!!

と聞いたらみんな手を出すわ。もう止まらない・・;

sites/2/2021/01/2b34b9b9f4e3eb4285a1c4516a2b81b9.jpgの画像

男たちは芝に座り、ココログたちはしゃがみ込んでのスイーツタイム。

でも、ほんとおいしかったあ、
Sさん、御馳走様でした。

その後は現場に運び込んでの芝張り作業。
事務所からの移植ですね、、

sites/2/2021/01/661b53bdece16eeac55f92ba4830181f.jpgの画像

作業できる日は今日しかない。
だから頑張って作業を終えたのは8時半になってしまった。。

sites/2/2021/01/7e15e3a73bdebef1e9fb5a2ba93c281e.jpgの画像

最後に散水。

岩手山を背に何気に絵になる男。

この時の私はもう、、、 腰が痛くって、、

ぺっこ情けない。。

でもね、

今日のホッピーは格別なことだけは間違いないですね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です