5年程前から、何とかしたいと思っていた窓がある。
それが今日やっとこさ到着したんです。
長かったなあ、
5年越しの恋、それも大遠距離恋愛が実った?
てな感じですかね^^;
はっきり言えば、それは天窓。
興味のない人には、「な~んだぁ・・」てなもので、
何のお役にも立たない代物かもしれません。
けど、私にはとっても重要なものだったわけ。
結構使いますからね。
20年前に建てた当社事務所には4か所付いてるし、
私の自宅には3か所、展示場にだって4本も付いている。
結構お世話になってます(笑
現在お世話になっている天窓も数年前までなら、
そう不満もなかったんだけど、、、
それも当社の断熱レベルが当時のままだったらのこと。
最低、U値で1.0くらいは切りたい。
そんなことでこれまでずっとメール等で、内容等を詰めてきて、
先日の出張にてやっとのこと、施工法などの最終確認。
届いた窓はこんな窓です。
(先日の出張時の写真より)

スィングして、ハッチバックのように開く。

そして従来使用の天窓と同じく、回転開閉もできる。
「回転開閉も、」なので、この二つの開閉方式が一つの窓でできるわけ。
もちろん、トリプルガラス。
そして何より、この時感動したのが装着方式。
窓自体の性能にプラス、窓周囲の熱損失低下を防ぐ納めだったんです。
同行の現場監督Aが「これ、いいすよぉ」と褒めていたほど。
屋根面って、一番高い断熱レベルが要求されますからね、
施工方法までセットでハイスペックってのは、ありがたいわけです。
そして、外付けブラインドや外付けスクリーンも装着できるスグレモノ。
ただ、、、今日現物が届いたっていうだけで、
写真のようなお披露目はまだ先かな。
施工テストを行い、社内研修を経てそれからになるとかと。
これは今夜は・・・
ほっぴーでプチ祝杯!ですね^^
コメントを残す