今日は実験棟用の計測セット新しいのに交換し計測開始!
しばらくは、基本データ収集。
それから、いじりまくろうかと(笑
そして新しく計測スタートしたお家も。
それが明日明後日の見学会のお家です。
データを楽しみにしていてください。
明日、明後日の見学会。

毎年、間違いなく訪れる冬。
寒いの苦手、朝が辛い、冷え性、過乾燥嫌い、結露&カビはもっとダメ、
そんな方には、ぜひとも体感してほしいお家です。
明日は雨模様。
それほど冷え込むわけではないようですが、
それでも窓際に立ってみて感じて頂ければわかるはずです。
現地に変なおじさんがいたら私です。
遠慮なく、お声をかけてください^^
RCとかSRCとか丈夫で暖かいそうじゃないですか?
(建設の知識が皆無ですみません・・・)
一戸建てには、用いないものなんですか?
野望→家!さん、
RC等一戸建てにも用いるケースはありますよ。
RCの蓄熱力は魅力ですね。
その部分で省エネとしてうまく使えると思います。
あとはどんな構法でもメリットデメリットがあり、
暖かい家にするために、断熱などとどうバランスをとるか、
ではないかと思います^^