石に魚が!?
今日は、11月11日。 よく考えると、4桁ぞろ目。 も~っとよく考えると4桁ぞろ目って一年に今日一日しかない! そして、今日午前11時11分なら8桁ぞろ目。 なぜか一人嬉しくなってしまいました。 そんな当たり前なことは...
今日は、11月11日。 よく考えると、4桁ぞろ目。 も~っとよく考えると4桁ぞろ目って一年に今日一日しかない! そして、今日午前11時11分なら8桁ぞろ目。 なぜか一人嬉しくなってしまいました。 そんな当たり前なことは...
明日からイベントのため、シアトルから送らせた荷物を遅まきながら 引っ張りだし整理した。 今年のシアトルストリートオブドリームスは水がテーマ?でした。 昨年の冬からの私のテーマの一つも水。水と言うか室内の水分! と言うか湿...
今日は中国でちょっと惹かれたものを紹介! フルオープンタイプのテラスドアです。 この写真のものは、見たとおり3枚扉です。 左側の一枚が内開きドア。 右側の二枚がバイフォールド(折り戸)で内側に折れて開きます。 そして窓は...
写真を整理しながら下の写真を見て気付いたのですが、 オーニングって・・・窓のパライバシーの確保に有効だと思いませんか? 私は日本の住まいの景観を悪くしている要因の一つにレースの カーテン閉め放し!ってのがあると思っていま...
十年以上前、興味を持ち始めたものに波動というものがある。 この世の全ては波動で説明できるという考え方。 音が波動だということは分かるが、声にする言葉も文字も波動だと言う。 事実、きれいな言葉で切花は長持ちするらしいし、植...
”世界にたった一つの家” 今日は「家づくり教室:塗り壁編」でした。
昨日、新聞に出生率1.29で過去最低を更新の記事。 03年に制定した次世代支援対策推進法で対策を強化したが、 歯止めがかからない、とか。 そんな対策何があったの?俺が無知なだけ?
とある場所で あるお母さん「うちはオール電化だからこの前3万円もらっちゃった~」 何いいっ!もらったあ!?とは聞き捨てならん! 「で、どいういうこと??」 聞いて驚いた。 家計を預かる主婦の知恵?たくまし...
今日もあるお客様から 「最近コマーシャルしてる二重断熱とかっていうお風呂だったら 冷めなくっていいよね」 恐るべし、コマーシャルのチカラ!
今日は、ココログ娘から画像の貼り付け方を教わった。 携帯以外からは初めての画像です。 それからプロフィールに写真もアップしてみましたが、 見るに耐えないのであとでサルの似顔絵にでも差し替えます(。。) みなさんス...