食洗器の穴埋めは食洗器でという話
昨日の家づくり教室。 第一部で当社のコーディネーターが登場で色選びについて話してくれました。 色のことなんて、住宅以外ではまったく色選びのセンスゼロの私が話せる内容ではないわけです(笑
昨日の家づくり教室。 第一部で当社のコーディネーターが登場で色選びについて話してくれました。 色のことなんて、住宅以外ではまったく色選びのセンスゼロの私が話せる内容ではないわけです(笑
昨日これまで見たドイツの住宅関連フォルダを開いた時ふと目に留まったもの。 それが窓格子のある窓でした。
今日は事務所&松園の家で午前中の殆どを雪かきに費やした感じ。 今日の雪かきで思う出したこと一つ。
私は行けなかったのですが、昨日、 岩手県釜石にて高断熱住宅の一日フレーミング(上棟) 朝、8時15分で住宅の壁組みスタートですからね。 おそらく7時半前には現場入りしただろうことが予想できます。みんなが自宅を出たのはまだ...
もうすぐ完成を迎える岩手県盛岡市にて工事が進む高断熱住宅の現場に、家づくりの総仕上げにご家族が揃いいよいよ待ちに待った共同作業が始まる。
ほんの少し前までなら、できるだけ陽射しを避けたいと思っていたはずなのに、いつの間にか屋外でも住宅内でも窓ガラス越しに差し込む 陽射しが心地いいなあ♪
震災後に被災状況のアンケートを行ったことがあります。
当社の住宅展示場にある小上がりの畳コーナーがあります。
先ずは、PRから。 予約不要で見学できますので、詳しくは当社HPで確認をお願い致します。
窓通気可能なドレーキップ機能のあるテラス戸って、 探したけど他では見つけられなくて。。。