北欧のウィンターガーデン?
日本でもバルコニーを後でサンルーム化している家を見ることがある。 改めて北欧を観てみると、
日本でもバルコニーを後でサンルーム化している家を見ることがある。 改めて北欧を観てみると、
サマータイム期間のある朝、 事務所に上がると、その空間はいつもとは違う清々しい光に満たされてた。 この仕業は・・・
今日はコストと性能のバランスをとるべく妄想してみた。 その中の一つで、窓の断熱性能に大きく影響するぺっこマニアックな部分を。
今日は夏休み前のゴミ出しの日。 あれやこれや懐かしいものが出てくる出てくる。 その中の一つの段ボール箱から、お宝発見! スタッフの一人が段ボールを開け、 これ、何ですかあ? と、紙を拡げてみんなに見せた。...
昨日から今日と、工事中の現場をチェックしながら妄想する。 断熱スペックを平屋の家なら屋根と基礎のスペックを強化か・・・
一昨日は北海道、そこでの目的は二つ。 一つは住宅の外張り200mmや300mm断熱が登場している北海道だが、 それらは概ね繊維系断熱材だ。 そこで当社でも扱っているボード系の断熱材であるネオマフォームは、 どんな施工を行...
一昨日は出張で東京。 何年振りだろう?こんなにわくわくしたのは・・・ というほど、引き込まれっ放しだった。 その刺激を振り返り、酒の肴にしながら友と語り尽くす夜。 本当に終始刺激的で充実した一日に感謝。
今日は一日フレーミングの日。 今日も無事終了し、ほっとする。
明日明後日の二日間のみの見学会です。 会場は岩手県盛岡市太田地区になります。 詳しくは当社HPをチェックしてみてください。 土間のある暮らし 薪ストーブのある暮らし 土間とテラスが繋がる暮らし 小上がりのある暮らし 屋根...
昨日の一日フレーミング。 断熱材がまだ入っているわけでもないのに、なんかあったかそう♪