ドレーキップ窓スクリーン温度の不思議
11月お引渡し住宅の事前チェック時、ドレーキップ窓用スクリーン温度がサーモカメラで赤く映り、
11月お引渡し住宅の事前チェック時、ドレーキップ窓用スクリーン温度がサーモカメラで赤く映り、
窓の取付比較ボックスでの遊び実験その後を。 石膏ボードは耐火以外にも吸放湿性能も高い? 石膏ボード吸湿放質性は意外と高そうだってことは仮説的には変わらない。 石膏ボードを貼って数日後には、貼ってない木部面が乾き始め手で触...
今日の遊びのテーマの流れで、
いよいよこれから本格的な冬を迎えるにあたり、私も準備せねばってことで過去の結露調査時のデータを見返して置きたい気持ちになりまして・・・ 特に初めての冬を迎える施主さん向けにだけれど。 というのも、施主皆さんの協力のおかげ...
今日は午前の家づくり教室を終えたあと、急遽案内の代打で金ヶ崎住宅展示場へ。 金ヶ崎に行ったのは豊橋から来県された方を案内させてもらった8月10日以来かと。 そこでの待ち時間、ふと窓ガラスに映る景色の動きに違和感を感じ注視...
あなたは今朝の雪、見ましたか?
先日温湿度データを眺めていて、
昨日は岩手県石鳥谷にて住宅の一日フレーミング。
今日で11月も終わり。 今年も残すところ1か月、というか現場が動ける日数は1か月もないわけで、予定通りに進んでいるか12月の見通しのことも含めて数現場を確認。
今朝、車に乗り込んだ際の外気温表示は、‐2℃。