高断熱住宅の夏
ここしばらくは真夏日が続きそうですね。 強制的に冷房で快適な状態で過ごしていると、 屋外に出た時のギャップが大きすぎてバテやすいので、 外気温に近い温度で快適に身体を馴らすってことを考えないと、、、 と、そんなことを考え...
ここしばらくは真夏日が続きそうですね。 強制的に冷房で快適な状態で過ごしていると、 屋外に出た時のギャップが大きすぎてバテやすいので、 外気温に近い温度で快適に身体を馴らすってことを考えないと、、、 と、そんなことを考え...
暑いですねえ、、 陽射しが強くても、室内のちょい暗さ加減は涼しさを感じさせてくれるような、、、 今日はそんなこっくらまっくらした写真を引っ張り出してみました。 &n...
今日の家づくり教室。 二つのご家族に、二つの家づくり物語が。 そして二つの住まい方にある数々の工夫はとても新...
明日は家づくり教室なのですが、今回は特別な講師をお招きしました。 私なんぞの話を聴くより、ずっとずっとためになる! 家づくりの先輩の生のお話を聴かせて頂ける貴重な機会です^^ ー家づくり教室の詳しい情報はこちらー...
工場にて再挑戦の塗り壁実験。 施工法の変更の必要性を感じ再度検討し、一つのカタチが見えてきた。 まさに、練り直し?の成果で...
一般公開見学会初日の今日は・・ 暑かったです、、ぺっこバテてます。 でも程よく日焼けしました(笑 明日は曇りのようですから...
先ずはPRをば^^; 今週末、完成住宅の見学会を開催します。 &n...
今日の午前はチャグチャグ馬っこ行列。 10時半には見れると思い、道路に出たが寸前で終わったらしい。。 その後雨。 チャグチャグ馬っこの日は晴れるはずだが・・・ やはり第2土曜日になってからはジンクスは外れているようですね...
昨夜届いたメール。 差出元から、いつもの確認事項かと思っていたら違った。 そのメールには新たな窓スペックの提案資料が添付されていた。 以前、家づくり教室参加者の皆さんから要望を受けて頼んでいたものだ。 それは4層ガラスタ...
今時は卒業式シーズン。 事務所内でもスタッフの子どもたちの卒業式の話題がちらほら。 出るとか出ないとか、一人ひとりに渡すので時間がかかるとか、 子どもたちにとっては一回ぽっきりの儀式ですからね、 雪で大変だけど、記憶に残...