免疫って・・・
何年か前、新潟大学教授安保徹先生の”免疫革命”が話題になり、 私も安保先生の著書を興味深く読ませていただきました。 白血球の自律神経支配のシステムを発見し脚光を浴びた方です。 今日、講演を聞きに行ってきました^^; おも...
何年か前、新潟大学教授安保徹先生の”免疫革命”が話題になり、 私も安保先生の著書を興味深く読ませていただきました。 白血球の自律神経支配のシステムを発見し脚光を浴びた方です。 今日、講演を聞きに行ってきました^^; おも...
先日、分析や素材に詳しい方たちと一献かたむけながらの話。 「土壌中や水質の汚染が深刻なほど進んでいる」と言う。 以前に日本近海の水銀汚染が進んでいる、というニュースを思いだした。
目に見えないから、体に感じないから、とりあえず大丈夫。 本当に大丈夫なのだろうか? と思えるものが多すぎる。 大きくは大気汚染・土壌汚染・海洋汚染。 もっと大きく言うなら地磁気の変動や太陽の変化まで。 そういえば、食物...
またしてもひょんなことから、大発見!!なんて 大げさに言うほどのことはまったくない、おもしろくもない話。 なのですが、ぺっこ暮らすのヒントになっかもすんね。 水の還元性によって違うお米への浸透具合をkママさんに見せた後の...