北欧住宅間取り図の表現
日本の場合、間取り図面で表現される壁厚は 間仕切壁も外周壁も同じ太さで表現されているのがほとんど。 ところが、スウェーデンで貰った間取り図は違っていました。 スウェーデンの住宅展示場でいただいてきたものです。 縮尺が1/...
北欧住宅視察記他日本の場合、間取り図面で表現される壁厚は 間仕切壁も外周壁も同じ太さで表現されているのがほとんど。 ところが、スウェーデンで貰った間取り図は違っていました。 スウェーデンの住宅展示場でいただいてきたものです。 縮尺が1/...
家づくり便利帳私はこれから工事に入ろうとする現場のお施主様に 必ずというほど、お願いするのが 家の工事中はできるだけ頻繁に現場に足を運んで下さいね! ということ。 ここで私の言葉足らずから、時々誤解を招くことも。。;
親方のぼやき!?滅多に見ることのないこのブログの「管理ページトップ」というとこを たまたま今日見てみると、「今日までの投稿数」ってのが なんとぉ、400ジャスト!!
親方のぼやき!?3月にあった建材展。 そこに展示してあった日除けパラソル。 「現品限り3万円」に惹かれ、モデルハウスのデッキ用にと購入。 ゴールデンウィーク前、試しに設置してみる。 広~いサンデッキに吊り下げ型パラソル、これはこれでいい...
親方のぼやき!?今日、目を通した業界新聞から。(ぺっこぼやき混じりですが^^;)
親方のぼやき!?先日東京の屋台でワンカップ酒をちびりちびり。 夜でも肌にほど良い感じ。 やっとこさ、この時期がきた・・・と 大雪で大変だった冬を思い起こし、そして心地よい外気を味わえる これからの楽しみへと思いは馳せた。 私は外気に触れ...
親方のぼやき!?平成4年4月1日、金融自由化の日。 この日を境にそれまで横並びだった住宅ローンはそうではなくなった。 運がいい人悪い人、知る人知らぬ人に、 この日以降大きな損得の差を与えるようになったのだ。
親方のぼやき!?初対面の人と名刺交換した際はさすがにないが、 何度かお会いするようになると、ふとしたきっかけで 社名の由来の話になることがある。 とうぜん何回かお客様からも聞かれたことも。
親方のぼやき!?昨年からの原油高。 今まで「建材相場にいつ影響が出てくるのだろう・・・」 ずっと固唾をのんで注目していた。
親方のぼやき!?先日、机の上にあった一枚きりのファックス。 手にとってみると 「不動産登記に係る登録免許税の改正に関するお知らせ」 とお堅いお題目。