今年ラストの住宅フレーミング
冷え込んだ今朝は、今年最後のフレーミング現場。 AM7;30 作業スタート前、施主M様と当社スタッフとの現場朝礼。 スタッフ一人一人の自己紹介と工程の流れ&予定を説明。 M様からも「事故のないように」との言葉をいただき...
冷え込んだ今朝は、今年最後のフレーミング現場。 AM7;30 作業スタート前、施主M様と当社スタッフとの現場朝礼。 スタッフ一人一人の自己紹介と工程の流れ&予定を説明。 M様からも「事故のないように」との言葉をいただき...
すっかりスレ傷んだ私の長靴は土方長靴そのもの。 地盤が緩んだ現場でなら不満は全くない。 ただ、それ以外の場面ではぺっこ貧相すぎるのでは?・・と気になる。 そこで、サンタイベントを機に新調することにした。 もちろん向かった...
母さんが夜なべをして、手袋編んでくれた~♪ ボクはこの唄が大好き。 送られてきたダンボール箱から取り出したりんごにかぶりつき、 ふるさとのおふくろに思いをはせ、つい口の中でごもごも口ずさんでいた唄。 目頭がうるつ...
今日、カナダで10年程前に購入した風見鶏を引っ張り出そうと、 当社の蔵?を探索。ところが、以前あった記憶の場所になぜか無い!? 周辺の箱やらを捜索すること20分ほど。 あるにはあったのだが、4種類五つの風見鶏の部品を箱か...
昨日一昨日と出張。 いつもながら元気を貰いっ放しの二日間でした。 今回視察現場での発見は二つ。 一つは過去2度ほど当社でもやっている壁の施工法。 最近、またやりたいなあと思い始めていたところに、 偶然、実際やっている現場...
今日のネットニュースに、「蒸気の出ないIHジャー炊飯器」のタイトルが!? ついクリックしちゃいましたよ。 ついに出たかあ!!! 記事を読んでそんな気持ちにさせられました。 我が家のキッチンも、炊飯器から上がる蒸気のおかげ...
今年最後の見学会も今日で終了。 寒い中、たくさんのご来場ありがとうございました。 今回はこの時期だからこそ、感じてもらいたいことがあった。 それは、Q1レベルの断熱性と床暖房の体感温度。 この点はよく感じとっていただけた...
今日は大切な大切なお知らせです^^ ”完成住宅見学会”開催! 今週末、今年最後となる完成住宅見学会を開催致します。 この時期だからわかる高い断熱性や 無垢床から伝わる温水式床暖房の温もりを体感してみてください。 <完...
冷えた(平均外気温)状態の家を暖房にて加熱する。 1階のみ床暖房を運転し、2階はどのように温まっていくのか、 過剰な暖房容量なら気にすることはない。 通常暖房時の適正な能力でどれだけの時間がかかるか。 ずっと気になってい...
今日は家づくり教室。 今回は特別に、既にお建てになられた家づくりの先輩である お施主様お二人にお願いし講師役を勤めていただいた。 これから家づくりを考えてられる方には、 家づくりの過程や住んでみて気付いたこと、 そしてラ...