準備よし?
明日からGWも後半に突入。 他の住宅展示場では見れないもの、 感じれないもの、知りえないもの?に 触れて何か一つでも発見していただけたら。。。 そんなイベントにしたい! そんな思いでスタッフは準備を終了!? まだやり残し...
明日からGWも後半に突入。 他の住宅展示場では見れないもの、 感じれないもの、知りえないもの?に 触れて何か一つでも発見していただけたら。。。 そんなイベントにしたい! そんな思いでスタッフは準備を終了!? まだやり残し...
今日は一日フレーミングの日。 当社では、大切な構造躯体を極力雨に濡らさないため、 社員の施工による一日上棟にこだわる。 工場では材を選定し、コンマ1mmまで繊細カットを施し、 現場ではスタッフがムダのない動きと阿吽の連携...
住宅展示場の体感も。
サンデッキにおしゃれなカフェスタイルの日除けオーニング。
住宅には直接関係ないですが、エコな電池を。
昨日は、家づくり教室の新規テーマのプレゼンづくりで半日つかう。 エネルギー使い果たしてブログも更新できず。 本日といえば、家づくり教室でしゃべりまくる。 その後人手不足により急きょ無暖房の家の案内を2ヶ所、 その後事務所...
今朝は今年初めて朝市へ。 ここでの外飲みコーヒーもこれまたうまい! 昨日から材木町のよ市もはじまったようで… いよいよ春ですね。 そして、 ふと目に入ったのがこれ! 懐かしいでしょ、パチンコですよ。 「ここにそんな子ども...
寒冷地岩手に降ってしまった春の雪。
住宅の屋根裏部屋について。
家づくり教室では省エネ住宅や健康住宅の裏側まで紹介しています。