メッセの一場面
ドイツの住宅展示会から。
ドイツの住宅展示会から。
名古屋上空まで行きながら、何故か春一番の余韻で羽田空港に降ろされた。。 名古屋に着いたら会議には間に合わず、後は本音タイムの中から刺激を吸収! なんて報告できたらいいのですが…
いやあ、降りましたねえ! 昨日まではすっかり春の気分に浸ってたのに・・; 冬の記憶のないままに過ぎるのも困りものですが、 ほど良く降ってくれないのも雪。 東京では梅が咲き乱れ、桜...
今日はちょっくら今年初めての露天風呂へ。 風もあるのでぺっこ寒いべが… と思いきや、お風呂の場所は風が避けられ穏やかなもの。 そして何より露天でのんびり日向ぼっこができたんです。 御所湖の白鳥にはこの暖冬って、いいのか悪...
昨日黄色いダンボール箱が私の机の足元に置いてあった。 一瞬、今度はなんじゃい!と思ったもののラベルを見てすぐに 自分がミュンヘンの郵便局から送った小包だとわかる。 お、やっときたかあ♪
今日の朝、自宅での出掛け あ、誕生日おめでとう! (忘れるとこだったらしい。。)
本日午後は全体会議。 うちの会社の場合、会議と言っても堅苦しい話はなし。 今日は前回会議の、 こんなんあったらおもしろいね♪ という内容を絞り込み、今回は具体案や試作品を発表するというもの。 今日はのっけから、びっくりさ...
新年、あけましておめでとうございます。 今年はみんながこんなひかりで満たされた一年になりますよ、きっと^^
2006年も残すところあと数時間。 洗車もした。残していた自分の部屋の掃除もした? そして神棚の掃除も、いつもなら数時間かかるのに たまたま事務所に顔を出したT・Yの助けで 一時間余りでささっと終了。 おかげで今年は新年...
昨日まで通常日。 例年なら今日の午前に事務所の大掃除するのに、 掃除のためだけに出てくるのも何だよなあ、、、